※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mochi
子育て・グッズ

1歳半のイヤイヤ期で食事が難しい場合、代わりの食べ物をあげるのは良くないですか?上の子は食事のイヤイヤ期がなかったので、どう乗り越えたか教えてください。

1歳半 イヤイヤ期 ご飯食べません💦

夜ごはんなど、全く食べない場合、パンなど代わりのものあげていいのでしょうか?
それが習慣化されると良くないと聞くのでどうしようか迷ってます🥺

上の子にはイヤイヤ期なかったため、食事のイヤイヤはどう乗り切ったか教えてください🙇‍♀️

コメント

ままり

イヤイヤ期で食べない時はとにかく本人が食べてくれるものを食べさせていましたよ〜!
ごはんを食べなければパンや麺を出したり、それもダメだったら果物を出したり…
特に夜は何も食べずに寝ちゃうと低血糖になるかもしれないと怖かったので!

さすがにお菓子とかは出さなかったですが、チーズ、さつまいも、りんご、みかん、いちご等とにかく子どもが口に入れてくれるものを食事としてカウントしてた時期があります

deleted user

あまりにも食べなかったときはパンあげてます🥺
お腹空いて早く起きてほしくない…🥺