
コメント

🦖👶✨
YouTube見せまくりに抵抗なければ、ずっと見てますよ😅😅😅

さかな
ピューロランドモチベで行きは頑張ったとしても帰りが大変そうな気がします。。😫
お菓子とか、シール帳とか買ったりしてあの手この手でなんとか頑張ればいけると思いますが大変そうな気もします😫イヤイヤ期ではないうちの子でも2時間電車は多分きついです。。!!😫
-
はじめてのママリ
お菓子、シールあの手この手で行けるといいんでずかやはり大変ですよね😭
確かに2時間は辛いですよね😂姉親子とのおでかけですごく行きたいですが迷います…- 3月1日
-
さかな
乗り換えとかは結構あるんですか?😳
1時間でもギリギリだなって感じがするので2時間だともっと大変だとは思うのですが。。。ピューロランド行かせてあげたいですよね😫😫‼️- 3月1日
-
はじめてのママリ
乗り換えは2回なのですが、秋葉原とか新宿で乗り換えなので厳しそうな気もしますよね😂💦
ピューロランド姉親子といかせてあげたいです😂
車だと首都高乗らなきゃで、まだ首都高乗ったこともなくて迷い中です😭- 3月1日
-
さかな
人が多いのもそうですしベビーカーで行くならエレベーター探したりも大変です😫!
私も免許取り立てで、初めて首都高乗ってピューロランド行ったことあります😂
道間違えまくりでやばかったです!笑
首都高も初めてで緊張しましたが笑
車運転できるならそっちのがいい気がします。。!
下道だとどのくらいですか??- 3月1日
-
はじめてのママリ
ベビーカーはうちは乗りたがらないので歩きになると思います😂ただちゃんと歩いてくれるか難しそうですよね😂
免許取り立てですごいですね!
やっぱり道難しいのですね😭
首都高を軽自動車で行くのは厳しいですかね?
下道だと3時間27分かかります笑- 3月2日
-
さかな
途中抱っこせがまれたりする可能性もありそうですよね。。
車ならもう乗せたもん勝ちなので後は母次第な気がします😂!
純粋に免許取り立ててナビの見方がよく分からなかったので道に迷っただけですが、はじめてのママリさんが車運転出来るなら車のが絶対いい気がします😭
荷物とかもありますし。。!
首都高で軽自動車全然いけます✨
ゆっくり走ってれば追い抜きたい人は右から追い抜いていくでしょうし全然自分のペースで焦らず行けば行けると思いますよ✨- 3月2日
-
はじめてのママリ
荷物があるから車のが楽ではあるんですよね😂
ただ運転が得意な方ではないので車線変更とか出口、乗るところが難しそうだなとも思い迷います😂でも色々アドバイスいただいて助かりました✨ナビで予習してみようかなと思います🌟
首都高、軽でも行けるんですね❣️もうひとかんがえしてみます✨- 3月2日

退会ユーザー
ピューロランドに行ったことはありますが、2時間の電車ってしんどいですね😰行きはまだしも、帰りは親も子も疲れてへとへとでぐずりそうです🥺
-
はじめてのママリ
2時間電車はやはりきついですよね😭帰りは姉の家に泊まらせてはもらえますが行きがきつすぎてピューロランド楽しめるかも厳しいですかね😂
- 3月1日

ぴっぴ
秋葉原で降りるなら、岩本町まで少し(大人なら1〜2分)歩いて、そこから都営新宿線に乗れば、ピューロランドまで1本です。
うちは1本で行けるので小さいときから、電車でよく行ってます。
都営新宿線は、平日土日の違いはありますが、空いていること多いので、動画見せてでどうにかなりそうかなとは思います😊
-
はじめてのママリ
秋葉原から毎回乗られてましたか❓岩本町から1本はありがたいですね❣️
電車でよく行かれてるのですね😊✨
一番前の車両で景色みたりしてもたないかな😂
動画とお菓子とめばえとかの本、シール本とかでなんとかなるかな😂色々迷います😂- 3月2日
-
ぴっぴ
私は秋葉原徒歩圏内のため、いつも岩本町まで歩いて行き直接都営新宿線に乗っています😊💡
都営新宿線に、もし乗るならですけど、途中まで地下鉄で外は見ないし、音はうるさいして、そこがつらいかもですね。
地上に出ると動画という最強手段使えるし、気も紛れるので。- 3月2日
はじめてのママリ
もう電車持つなら見せまくります😂✨