※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さんきょうだいママ
子育て・グッズ

4歳の長女がお風呂で泣き叫ぶので困っています。旦那が構っても悪化し、放置すると落ち着くことも。旦那とのお風呂が諦めかけています。

4歳の長女が旦那とお風呂に入ると毎回ギャーギャー泣き叫ぶ声が聞こえてきます。
風呂上がりにもそれが継続されてずっと泣いてどうしようもない日が多いです。

次女やご飯のタイミングや
今後のことも考えて旦那とお風呂に入って欲しいので
何回かトライしています。

ご機嫌でお風呂から出てくるときも勿論あるのですが

どうしたのかと旦那に聞くと
長女が暴れるから、ワガママ言ってるだけだと言います。

話を聞く分には私と入っているときと長女の感じは同じ感じかなと思いました。

私と入る時も、洗うときに痛いだの目に水が入っただの
何かと理由をつけてギャーギャーと言ってきます。

私はハイハイと聞き流したりするのですが
旦那はそうじゃないのかなーと。


一度お風呂場に聞き耳を立てた時、長女の言い分を全て否定していたので、
それは辞めてと伝えてあります。

いまだに否定したり無理矢理やってるのかなーと疑ってしまったり…


風呂上がりに眠いのもあってですが、ギャーギャーと
イヤイヤ期という感じで
何も聞かないので
旦那にほっておいてと伝えたのですが
しつこく構に行きます。

それを見て私もイライラしてきますし
旦那が構うと悪化します。
私が構っても悪化するんですけどね
私はそういう時は落ち着くまで放置したりします。

今日はもうひどくて、
旦那が無理矢理食卓に座らせたもので
ギャン泣きがピークになったので
ブチギレてしまい、洗面所に連れて行って放置しました。

旦那が様子を見に行くと寝ていたそうで

もう眠気限界だったので
旦那はご飯食べないとダメ、歯みがかないとetcと
うるさいので
もういいから寝かせてと言って
長女にもソファに行かせて寝ました。


何度も構う旦那に私も放って置いてと何度も言っているのに
少ししたらまた構う。

もう旦那とのお風呂は諦めないといけないのでしょうか…

文章まとまってなくてすいません。

コメント

にに

旦那さんは、ママさんが何回も言っているのにどうして構いに行くのでしょうか?🤔理由を聞かれたことはありますか?👀

  • さんきょうだいママ

    さんきょうだいママ

    今回は服も着ずに着ないとイヤイヤしていたので、風邪をひくからという感じでした😥
    今日も放っておいてと言ったら放って置いてと伝えて、分かったと言っていたので
    次も構いに行くようならキツく言おうと思います…

    • 3月1日
  • にに

    にに

    なるほどーー😭確かに、風邪ひいたらいけないと必死に服着せたくなる気持ちは共感できます、、ただ服さえ着れば私もママさんと同じで、しばらく放っておいてと言う派です🥲👍
    親と子どちらのためにも、ちょっと離れるって大事ですよね。その方がどちらも、落ち着けたり冷静になれたりしますし☺️

    次また旦那様がどうにか機嫌をとろうと構いにいくようだったら、「放っといていいから💦」ではなく「気持ち落ち着いたら自分で戻ってくるだろうから少し1人にしてあげよう😊」と伝え方変えてみたらどうでしょう🧏

    あとは娘さんが機嫌いい時に
    パパとのお風呂なぜ泣いちゃうか、聞いてみては🥺

    • 3月1日
  • さんきょうだいママ

    さんきょうだいママ

    放っておかないと聞く耳持たなくて💦

    なるほど〜
    その日の夜に夫婦で話したので
    改善されることを祈って様子見ます🙇‍♀️

    まぁ私の時でもワガママ言って眠たかったらグズグズ泣いたりするので同じ感じだと思いますが念のため聞いてみます、ありがとうございます!

    • 3月4日
deleted user

お風呂でおもちゃ使うのはどうですか?😢
旦那さんが洗うの下手だったら、湯シャンでもいいよーって言っちゃうかもです😭

眠いんですかね?😢
洗面所で放置するのは、どうだろうって思いました😢

うちは、上の子は私が服着たまま犬洗うみたいに洗ってました💦ちゃんと洗えてなくても、縄文時代よりは綺麗に洗えてるよね?と思って、、、。

  • さんきょうだいママ

    さんきょうだいママ

    洗うまでは楽しそうにキャッキャ遊んでるみたいで😥
    楽しそうな声が聞こえた後にギャーギャー喚いていて…
    明らか眠くて、リビングで落ち着くまで放置させようとしたんですが、旦那が構いに行くので
    パジャマ着せたし、風呂上がりなので洗面所暖かいため
    構いに行けないように隔離じゃ無いですけど、
    こっちも泣き叫ぶ声を目の前で聞くのが限界で…💦

    • 3月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    旦那さん嫌ですね💦
    構わないで〜。って言うしかないですね😢

    バナナみたいなすぐ食べられるものとか、歯磨きもチャチャっとするとかしかないかもですね。

    そのうちイヤイヤ期が終わって少し落ち着くと思います😢💓お疲れさまです!

    • 3月2日
  • さんきょうだいママ

    さんきょうだいママ

    ありがとうございます!
    その日の夜にまたちゃんと話したので改善されることを祈って…
    ダメなら旦那を怒るしかないですね🤦‍♀️

    • 3月4日