「イヤイヤ期」に関する質問 (468ページ目)


ここ1ヶ月くらいイヤイヤ期が酷くてしんどいです。 2歳くらいからイヤ!ということはあったのですがそんな大変でもなく、最近いきなり全部にいや!と言うようになってもう疲れちゃいました… 保育園お迎えに帰る時靴を履くのが嫌で10分、チャイルドシートに乗せるまでが大変(乗れ…
- イヤイヤ期
- 保育園
- 外遊び
- チャイルドシート
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 1







2歳5ヶ月の娘について、普通にしてる分には可愛いのですが、お風呂上がりからが、本当に毎日憂鬱です。 パジャマ着ない、髪乾かさない、歯磨かない、おもちゃ片付けない、寝ない。 怒らない怒らないと思っていますが、 しーなの!(静かにして)、やらない!、無視が続くと途中で…
- イヤイヤ期
- おもちゃ
- お風呂
- パジャマ
- 片付け
- はじめてのママリ
- 6




泣きまくってわざとおえってするの繰り返してやめてって言っても泣いてるから聞こえてないしまじでイライラやば過ぎた😇 ここまでイヤイヤ期なくて最近の反抗期が結構しんどい🥲 子育て忍耐すぎる🥲 虐待しないけど手が出そうになるし、自分もバチバチに叩かれたりして育ったから…
- イヤイヤ期
- 子育て
- 親
- 反抗期
- 虐待
- ハーマイオニー🍯ゆるグルテンフリー✊
- 2







幼稚園に入園したら赤ちゃん返りってありえることですか?幼稚園へ行くまでは全然手がかからない子だったのに4月から年少さんで行き出した息子の赤ちゃん返り?イヤイヤ期?が最近やばくて辛いです( ; ; )
- イヤイヤ期
- 幼稚園
- 赤ちゃん返り
- 息子
- 入園
- naana
- 4


妊娠5週です。昨日の初健診で胎嚢は確認されたのですが、茶色のおりものが断続的に出ており、切迫流産と診断され安静にするようと言われました。極力横になるようにしていて、安静にしたいのは山々なのですが、、 自宅保育の2歳の子がおり日中ワンオペで安静が難しくて困っていま…
- イヤイヤ期
- 旦那
- おりもの
- 断乳
- 妊娠5週目
- はじめてのママリ
- 2




反抗期とイヤイヤ期のダブルパンチで 毎朝起こすのにも一苦労 起きてきてから朝ごはん用意するのも一苦労 下の子は 着替えるのも 家出るのも チャイルドシートに座るのも 保育園の教室にはいるのも 全て何にひっかかってイヤイヤ 普段は優しい子なのに もう今日は疲れて保育…
- イヤイヤ期
- 習い事
- 保育園
- 着替え
- チャイルドシート
- ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
- 0


関連するキーワード
「イヤイヤ期」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水