※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

4歳の男の子が落ち着かない様子で癇癪を起こしています。原因として、イライラした態度や引越しの変化が影響している可能性があります。優しく接し、ハグや声掛けをして対応することが大切です。病院での発達検査も検討してみてください。

4歳の男の子が「気持ちが落ち着かないの」とよく言って癇癪ぽい行動をします。


最近いろいろこだわりが強くなりご飯のときなどよく癇癪を起こしています。
考えられる原因は
・私が息子が不機嫌なことに対してイライラしてしまい、イライラした態度をとってしまう。
・弟はイヤイヤ期だけど単純でかわいくて、態度が違っているのかもしれない
・もうすぐマイホームに引越しするので変化に敏感になってるのかもしれない(本人は引越しらへんが誕生日なので新しいおもちゃ買ってもらえると、楽しみだね早く引越したいと言っています)
年少から年中にあがるときも変化がめちゃくちゃ嫌だったらしく3月は癇癪が増えました。

書きながら上に書いたこと気をつけてみようという気持ちになりました!
が、皆さんはいつもできるだけ接するとき優しく接しようとしてますか?
4歳になってもう普通の大人みたいな接し方してしまいます😅

また、「気持ちがら落ち着かないの」と言われたとき、ハグをしてよしよし大好きだよなどと声掛けをしていますがどのように対応すれば良いと思いますか?
病院?へ行ってみよう!と発達検査とかしてもらったほうがよいのでしょうか?

コメント

さっつん

落ち着かないのってきちんと言えるの偉いですね!😳
何で落ち着かないのか、代弁してあげたりして言語化できるようになると癇癪も減ってくるかもですね。
うちも自信なくゴニョゴニョ言ったり蹴ったり「もうしらない!」と攻撃的になったり、ままならないねぇ?と思う行動が多いです。
年相応の成長過程だと思います!

下の子がいると、上の子が実年齢より2〜3才年上に見えてしまうそうなので、まだまだ4歳と自分に言い聞かせて何とかイライラ鎮めようとはしてます😂

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    年相応の成長過程と言われ安心しました!
    まだ4歳と思い優しく接しようと思います☺️

    • 9月13日
チックタック

その時期で発達障害の「癇癪」というなら
かなり泣き叫んで床に寝転んでじたばたするレベルの事を言うと思うのですが
そのレベルなら可能性高いので検査受けた方がいいと思います

わたしが高機能自閉症で癇癪酷かったタイプですが
小6まで床に寝転がってギャン泣きして追い出されたらガラス叩きまくって割るほどでした
ただ泣く程度なら小学校前の子供にはよくある事だと思います
どの程度の酷さかによって変わると思います。

とりあえず自分の気持ちを伝えられるので知能に問題は無さそうですが
伝えてくれてるのは凄くいいことで
そうした場合しっかりと愛情そそいであげて
気持ちを聞いてあげるといいと思います
どうしたの?何が嫌だったの?悲しいの?どうして欲しい?とかですね
それを無視すると酷くなります
私がそうでした
酷くなるし長引きます
あの時の自分を思うと
殴って暴れるけど抱きしめて欲しかった
外に締め出さないで欲しかった
話も聞かず怒らないで欲しかった
ちゃんと接して欲しかった
です。これができてれば小6まで泣き叫ばなかったですね…
なんなら中学に上がってからの癇癪は物に移行したので壁殴りまくってました

癇癪の酷さは心の荒れそのものなので
どれだけ殴られても叫ばれても抱きしめてあげるといい場合が多いかなと思います
だけど、抱きしめて酷くなるなら逆効果なので近くでみててあげて
落ち着いたらすかさず抱き寄せるのがいいです
うちの知的あり自閉症の息子は触れられるのがダメタイプだったので
様子みて落ち着いたら抱っこしてました
それが最短で落ち着く方法でした

  • ままり

    ままり

    体験談も、ふまえていただきありがとうございます😭
    まだイライラしてしまうこともありますがなるべく抱きしめてあげるようにします!

    • 9月13日