「生後11ヶ月」に関する質問 (432ページ目)

生後11ヶ月、1歳目前です。 汗疹が出来てきてしまいました。 みなさんは室内や外出時 暑さ対策や汗疹対策何されてますか? また着替えはどのくらいのペースで させていますか?
- 生後11ヶ月
- 着替え
- 外出
- 1歳
- a-chanmam
- 2




生後11ヶ月です。 ウイルス性胃腸炎と診断されて、整腸薬もらったんですが、飲まないし口もあけません。 どうやって飲ませてますか? ミルクやお粥に混ぜたりしますか?
- 生後11ヶ月
- ミルク
- 胃腸炎
- mamakiii
- 5


生後11ヶ月になる赤ちゃんに歯磨きはまだ早いですかね?もし、するのであればどのようにしたら良いのでしょうか? ちなみに離乳食たくさん食べ、ミルクは寝る前しか飲みません。
- 生後11ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 赤ちゃん
- miniキティ
- 6



触って欲しくないものへの対策について。 生後11ヶ月半にして、やっとずりばいをしてくれました(>_<) なかなかしてくれなかったので、すごく嬉しいのですが、ずりばいで移動して、コンセントや扇風機・ゴミ箱など、触って欲しくないものを触ってしまいます💦 この間は布オムツを…
- 生後11ヶ月
- ベビーサークル
- 布オムツ
- ゴミ箱
- 大泣き
- 舞菜
- 10


【うどんのゆで時間】 お世話になっております。 いまから食事の用意をするので早めに教えてくださると助かります! 生後11ヶ月の娘の離乳食のうどんですが、皆さんはどれくらいの時間ゆでてますか?
- 生後11ヶ月
- 離乳食
- 食事
- うどん
- 大野ママ
- 2



生後11ヶ月の男の子がいます😁。 完ミですが、まだまだミルク飲みます😅回数は、離乳食を食べ出して減りましたが いつまでミルク飲みました?? それと、全く手づかみしません。 一人で食べるようになるのか??
- 生後11ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 男の子
- 完ミ
- 育
- 2

北海道在住です。まだインフルエンザは安心できませんか?生後11ヶ月で何でも興味が出るようになって子育てサロンとかに連れて行きたいなと思っております。ただインフルエンザに感染するのだけは避けたいと考えていますが夏まで待った方がいいですか?
- 生後11ヶ月
- 北海道
- 子育てサロン
- あおちゃん(⑅•͈ω•͈⑅)
- 5









ダイエットについて教えて下さい。 1ヶ月前からトレーナーさんについてもらい週2回ジムに通っています。 でもいっこうに体重減りません。。。 あと1ヶ月で会社復帰するので制服きついので痩せておきたいです! どんなのでもいいので成果があった方法教えて下さい。 因みに授…
- 生後11ヶ月
- 夜泣き
- 離乳食
- ダイエット
- 寝かしつけ
- さきこ
- 1



生後11ヶ月の娘について相談です。 完母ですがもう寝る前の一回だけです。 よく離乳食をたべる子だったんですが ここ最近残すようになりました。 また口にスプーンをもっていくと 首をふって手で目をこすったり 頭をかいてぐずります。 足りているということなのでしょうか? ご…
- 生後11ヶ月
- 離乳食
- 完母
- パン
- スプーン
- しいなつママ( ´ ▽ ` )
- 3

生後11ヶ月になります。 お宮参りの時に神社から頂いて 飾っているのですが 皆さんどうされていますか(>_<)? いつまで飾っておくべきなのでしょう(´・_・`)?
- 生後11ヶ月
- お宮参り
- 神社
- a-chanmam
- 4

トントンで寝かしつけ 生後11ヶ月になる男の子を育てています。 虫歯になるのが気になるので、そろそろオッパイで寝かしつけを止めようと決めたのに、4日目の今日 あまりに泣きまくるので、あげちゃいました、、、。 トントンも抱っこでも叫び泣いていました。 こんなんじゃ…
- 生後11ヶ月
- 寝かしつけ
- 月齢
- 男の子
- トントン
- ぴょんた55
- 3
関連するキーワード
「生後11ヶ月」に関連するキーワード