※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamakiii
子育て・グッズ

11ヶ月の赤ちゃんが整腸薬を飲まない時、ミルクやお粥に混ぜて飲ませる方法を教えてください。

生後11ヶ月です。
ウイルス性胃腸炎と診断されて、整腸薬もらったんですが、飲まないし口もあけません。

どうやって飲ませてますか?
ミルクやお粥に混ぜたりしますか?

コメント

ネズ

うちもその頃は飲んでくれなかったので、麦茶とか飲んでくれるもの、好きな物に混ぜてましたよ〜!
あと、ゼリーにした時もあります

  • mamakiii

    mamakiii

    ありがとうございます!やはりゼリーは良さそうですね!あげたことないんで口にするかなー。今はお粥しか食べたらダメって言われたので、食べれそうな時に混ぜてみます!

    • 6月13日
deleted user

10〜20mlのお茶に混ぜて食後にあげてました。喉が渇いてる時もチャンスだと思います。
整腸剤ですので、指定の時間は気にしなくてもいいと思います。

  • mamakiii

    mamakiii

    今起きたので麦茶に混ぜたら、全部は飲まなかったですー( ; ; )
    なかなか難しいですね😣
    ありがとうございます!

    • 6月13日
deleted user

練って口に入れてました。

  • mamakiii

    mamakiii

    病院ではそう言われたんですけど、到底無理そうで、、( ; ; )
    ありがとうございます!

    • 6月13日
ひーぱん

哺乳瓶大丈夫な子でしたら、かなり少量の水で薬を溶いて哺乳瓶の先っちょに入れてあげると飲んでくれます(〃'▽'〃)
うちはそうしてます⭐

  • mamakiii

    mamakiii

    哺乳瓶まだ使ってます!
    飲んでくれるんですねー(^^)
    また後でやってみようと思います^^;

    • 6月13日
まぁクンmama

うちは、いっしょにシロップがな処方されたので、それに混ぜてスポイドに入れ飲ませてましたよヾ(*´∇`*)ノ
ゼリーはおすすめですね♡

  • mamakiii

    mamakiii

    ありがとうございます(^^)
    シロップなら飲ませやすそうですねー!

    • 6月14日