

masa&koha mama
今日は、外出せずに様子見ますかね〜。
今日1日発熱せずに過ごせたら、明日から少しずつお出かけしてもいいかなとおもいます。無理させてまた発熱したら困りますからね〜💦

ママ\( ¨̮ )/
ありがとうございます!
結局でませんでした!
なにが起こるか
わからないのがこどもですもんね(><)
masa&koha mama
今日は、外出せずに様子見ますかね〜。
今日1日発熱せずに過ごせたら、明日から少しずつお出かけしてもいいかなとおもいます。無理させてまた発熱したら困りますからね〜💦
ママ\( ¨̮ )/
ありがとうございます!
結局でませんでした!
なにが起こるか
わからないのがこどもですもんね(><)
「生後11ヶ月」に関する質問
生後11ヶ月ママになります。 本日、7時に離乳食を 食べさせて、9時に病院に行ったのですが、 かなり時間がかかり帰ってきたのが12時とかでした。 子供は、午前睡をしてないので、 眠たそうにしてたのですが、 お昼の離乳…
生後11ヶ月 胃腸炎 下痢のときの就寝前ミルク 2回 大量嘔吐して救急受診し、 胃腸炎の診断を受けました。 夜ご飯中に嘔吐したためお腹すいてたり 脱水の心配があるので水分補給したいですが すぐに下痢で服を汚すほどで…
【指差ししまくる生後11ヶ月児の対応】 生後11ヶ月の娘を育ていますが、生後10ヶ月半ばあたりから指差ししまくっています。 指差しした物や絵本の絵に対して、「これは〇〇だよー」て教えながら、物の近くに行ったり、抱…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント