「生後11ヶ月」に関する質問 (418ページ目)

生後11ヶ月の男の子を育ててます。 ここ数日、離乳食を殆ど食べなくなってしまいました。元々離乳食を食べる子ではなく、ここ1ヶ月くらいでようやく月齢の半分の量くらいは食べてくれるようになったのに、また口も開けてくれなくなってしまい、おっぱいを欲しがります。 同じよう…
- 生後11ヶ月
- 離乳食
- 月齢
- 男の子
- おっぱい
- ぴょんぴょんたろう
- 7








生後11ヶ月の娘ですが、なかなか離乳食食べてくれません(꒦ິ⌑꒦ີ)ベビーフードも時々利用しているのですが、完食が少なく悲しくなります… 食べムラや遊び食べなどが多く大人しく座って食べてくれません。追いかけてあげるのは良くないと聞きましたが追いかけて食べさせないと食べ…
- 生後11ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- ベビーフード
- 歩行器
- フローレン♡
- 8


生後10ヶ月、もうすぐ生後11ヶ月の女の子を育ててます(^-^) 完全母乳の方の授乳回数はどれくらいでしょうか?? うちは日中2、3回寝かしつけに1回、夜中2回くらいです。 上の子で添い乳が癖になったのが、夜中の頻回授乳が辛く今回は起きての授乳にしてますが、寝かしつけに…
- 生後11ヶ月
- 寝かしつけ
- 生後10ヶ月
- 女の子
- 授乳回数
- そままま
- 8







生後11ヶ月です。 今、前歯の上下四本ずつ生えてます。 最近奥歯が生え始めムズムズするのか、ブーブー言ったりよだれも増えやたら手を入れてアムアムしてます。 そして急に離乳食を食べるのを嫌がるように・・・( •̩̩̩̩_•̩̩̩̩ ) 歯の生え始めに離乳食を食べないなんてことあ…
- 生後11ヶ月
- 離乳食
- 歯
- 食べない
- Naaaaaaagiちゃん♡
- 3






生後11ヶ月の娘を育てています! 生後10ヶ月頃から自我が芽生えたのか癇癪がひどく、手がつけられません。。。 昼間機嫌よく遊んでいると思ったらいきなり奇声をあげ、泣き出します(>_<) 手を上に上げて抱っこを要求するようなポーズをするので抱っこするのですが、すぐに下ろせ…
- 生後11ヶ月
- 生後10ヶ月
- うんち
- 体
- 奇声
- はらぺこあおむし
- 9




関連するキーワード
「生後11ヶ月」に関連するキーワード