「生後8ヶ月」に関する質問 (57ページ目)


生後8ヶ月、離乳食について相談させてください😖 離乳食初期からずっとうたまるさんの本を使っていました。 中期になり私の手際が悪く3時間弱かかってしまうことや、タンパク質が少ないような気がしてしまい作り方を変えようかと思っています。 調べれば調べるほど訳わからな…
- 生後8ヶ月
- インスタ
- ヨーグルト
- 肉
- 冷凍
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後8ヶ月の完母の娘がいます。1ヶ月前から私が楽だからという理由で添い乳で夜寝るようになって夜中起きても添い乳して寝かしつけするようになってそれまで夜通し寝る子だったのが添い乳しだしてから2時間おき、1時間おきとどんどん間隔が短くなっていってずっとおっぱいを出し…
- 生後8ヶ月
- 寝かしつけ
- 授乳
- 完母
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 1







3回食のミルクについて 生後8ヶ月です👦🍼 生後9ヶ月になったら3回食にする予定なんですが、 みなさん離乳食後のミルクはどのくらいあげてますか? 離乳食の後にミルクをあげるとあまり飲まないので 2回食の今は離乳食とは別の時間にミルクを 190mlあげてました! 離乳食後にあげ…
- 生後8ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 生後9ヶ月
- サイト
- はじめてのママリ🔰
- 3





生後8ヶ月(もうすぐ9ヶ月)の子との 生活が、こんなんでいいのかと 不安になります😭 何して一緒に遊べばいいのか分からず 毎日同じことの繰り返しだし ついつい横でスマホいじってしまいます💦 支援センターに行かないとなと思いつつ なかなか行けず、こんなママでごめんね という…
- 生後8ヶ月
- 月齢
- 生活
- スマホ
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 6


布絵本って何歳くらいまで楽しめますか? いただきもので、英語のものや靴紐がついていたり時計の針が動かせるようになってるタイプの布絵本があるのですが、生後3〜7ヶ月くらいに一時期布絵本(上記よりもっと簡単なタイプ)にハマっていた時期があるのですが、その時は上記のもの…
- 生後8ヶ月
- 英語
- 布絵本
- 靴
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 2






ベビーフードで下痢をしてしまうことはあるのでしょうか。 生後8ヶ月ベビーのママです。 年始に義実家へ帰省した際に、ベビーフードを数回食べさせたのですが、その後、下痢をしてしまいました。 3日ほど下痢が続いたため小児科へ行きましたが、異常なしだったため、消化不良で…
- 生後8ヶ月
- 離乳食
- 小児科
- ベビーフード
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 3



赤ちゃんの歯磨きについて 生後8ヶ月の娘が下の前歯が2本生えて来ました。 ゴムの歯ブラシと拭き取りシートタイプの歯磨きを買ったのですが歯ブラシは嫌がって口を閉ざしてしまいます。 シートはいちご味なので好きみたいで口を開けてくれる間に歯と歯口を拭いて綺麗にしていま…
- 生後8ヶ月
- 離乳食
- 赤ちゃん
- 歯ブラシ
- 0歳児
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「生後8ヶ月」に関連するキーワード