※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
e.m☺︎
子育て・グッズ

生後8ヶ月の赤ちゃんが夜泣きや頻繁な授乳で困っています。断乳に対する不安もあり、他の方の卒乳時期や夜通し寝た時期を知りたいです。

生後8ヶ月と1週間くらいになります。
夜間新生児並みに起きるし夜泣きもあります🥲
上手くいけば4時間半くらい寝てくれる時もありますが大体2〜3時間で泣くか授乳です🥲
授乳で起きるのはいいんですがその後すぐに寝てくれず覚醒してしまう事が多いので辛いです🥲
断乳すれば寝てくれると言いますが断乳する勇気がありません。(夜泣きの様子見で平気で1時間以上大泣きするので)

断乳しなかった方何ヶ月又は何歳で卒乳できましたか??
又、夜通し寝たのはいつくらいですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

回答になってないかもですが、夜間のみ断乳したら7時間くらいは寝てくれるようになりました(21時就寝4時起き)。
夜中泣いたらパパが抱っこで頑張りましたよ🤭笑、ママだと🥧くれ〜になってしまうので…夜間断乳決行後、3日くらいは地獄でしたが、それ以降は寝てくれるようになりました。

  • e.m☺︎

    e.m☺︎

    やっぱり始めてすぐは地獄なんですね🥲
    因みに4時起きの後はどういう感じですか?

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    少し放っておいたらセルフねんねしている時もあれば、腕枕したら寝てくれる時もあれば、ずっと寝れずに泣いてこっちが限界を迎え添い乳で寝かせる時もあるって感じですね😅

    • 1月12日
  • e.m☺︎

    e.m☺︎

    なるほどですね🥲
    返信ありがとうございます😭

    • 1月12日