「生後8ヶ月」に関する質問 (59ページ目)







生後8ヶ月の子のネントレについてです。 一時期はおやすみと横にしたら部屋を出て泣いても見守るネントレをして、5-15分くらいギャン泣きしたら自分で夜通し寝てくれるようになったのですが、私が泣き声を聞くのが辛くて💦 部屋を出ず一緒に横になって添い寝してみたら泣かずに…
- 生後8ヶ月
- 寝かしつけ
- 添い寝
- ネントレ
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 0

生後9ヶ月です。この時期は名前呼んだらしっかり振り返って反応してくれますか?最近かなり無視されます、、 生後8ヶ月頃のほうがもう少し反応してくれたような気がします。
- 生後8ヶ月
- 生後9ヶ月
- 名前
- はじめてのママリ🔰
- 3







生後8ヶ月の娘が先ほど遊び飲みをしていた際 思いっきり目にミルクが入りました😭 同じような経験をされた方いますか? 今の所充血などはないのですがミルクなので心配で😭
- 生後8ヶ月
- ミルク
- 遊び飲み
- はじめてのママリ🔰
- 1








生後8ヶ月以上のお子さんいる方に質問です。自分の趣味、自分の時間ありますか???おもちゃで遊ばず、触れ合い遊びか掴まり立ち、ずり這いで後追い、寝るのは抱っこでおろしても泣くし、おろすの成功しても離れたり物音すると泣いて起きるのでスマホしか出来ません。趣味のスマ…
- 生後8ヶ月
- おもちゃ
- 遊び
- ゲーム
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後8ヶ月です。 ずり這いを6ヶ月の頃からはじめて今ではどこまでも ずり這いで進んでいきます。 ただ気になるところがあって、 右足だけで蹴って進んでいきます。 左足は全く使わずにいるんですが、股関節悪いんですかね?? 一応毎日股関節を動かすように足を回してはいます!…
- 生後8ヶ月
- 小児科
- 病院
- 寝返り
- 年末年始
- はじめてのママリ🔰
- 0




関連するキーワード
「生後8ヶ月」に関連するキーワード