※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後8ヶ月の子供を抱っこしながら歯医者で治療を受けることは可能でしょうか。実際に同じ月齢の子供を抱っこしたまま治療を受けた方がいれば教えてください。

生後8ヶ月の子供を抱っこしながら
歯医者で治療してもらうのって現実的に可能なんですか??😂

歯医者に出来るだけ早く来てと言われて、
子供がいるため無理と言ったら抱っこしながらでも大丈夫です、と言われたのですが...8ヶ月でだいぶ動きも活発になってきているので本当かよってなってます😅😅

同じくらいの月齢で抱っこしたまま治療した方いますか?

コメント

Rick

抱っこしながらやってますよ!
今は抱っこですがおすわりできるようになったらおなかか股の間に座らせて、治療されながら私は両手で子どもをがっちり抱っこというか支えて服を掴んでいます

はじめてのママリ🔰

行ったことありますよー!
抱っこでもやったことあります😊
治療時間が長くなりそうな時は、さすがに心配だったのでバンボ持参して座らせてました😂

はじめてのママリ🔰

だっこで出来ますよ!
うちは危ない治療の時はベビーカーのまま診察室まで入ってもらったりしてます😆

ママリ🔰

抱っこでしましたよ〜!
年子で8〜10ヶ月の頃に下の子後期でしたが抱っこで歯科や婦人科の受診してました☺️