「生後8ヶ月」に関する質問 (424ページ目)
ベビー服アドバイスお願いします。 春用に薄手のカバーオールを買い足そうと思い、先日アカチャンホンポとバースデイに行ったらもうほぼ半袖で長袖はあっても売れ残りっぽいのしかありませんでした。 ユニクロのフライスカバーオールでいいかなと思ったのですが、保育士の友人か…
- 生後8ヶ月
- ベビー服
- 生後4ヶ月
- 生後5ヶ月
- ユニクロ
- はじめてのママリ🔰
- 7
生後8ヶ月の発達について 娘の発達は遅れているのでしょうか。 0歳児で心配するのは早いと思っていても、自閉症などつい気にしてしまいます。 もしそうだったとしても可愛い娘には変わりないですが、毎日毎日そうなのかな?と思いながら過ごすのがしんどいです。 来週から夫が単…
- 生後8ヶ月
- 離乳食
- 絵本
- おもちゃ
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 10
生後8ヶ月の男の子ママです。 生後1ヶ月から完ミなのですが、最近息子がミルク拒否です。 離乳食は、炭水化物100g 野菜60g タンパク質 30g あとは、ヨーグルトや果物など気分で食べてます! いつもは、 1日700〜800スイスイ飲んでたのですが、 最近ミルクを何時間空けても80〜…
- 生後8ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 生後1ヶ月
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 4
生後8ヶ月の授乳時間、みなさんどのくらいですか? 産院で片胸10分ずつで教わっていたので退院してからもずっとそれを目安に続けてきているのですが、 5ヶ月半頃から離乳食を開始してから片胸5分ほどになりました。満腹中枢もできてきて?離乳食も始まったしこんなものかな??…
- 生後8ヶ月
- 離乳食
- 予防接種
- 小児科
- 病院
- はじめてのママリ🔰
- 3
片足ズリバイをしています。 生後8ヶ月です。 ズリバイは今月から始めました。 元々、縦抱きで目が合いにくい、人見知りが弱い、後追いがないなど発達で心配が多いですが、ついに片足ズリバイ(ハイハイではなくズリバイ)をはじめました。 もうこれは自閉症間違いないですよね、、…
- 生後8ヶ月
- 発達
- ハイハイ
- 後追い
- 人見知り
- はじめてのママリ🔰
- 5
生後8ヶ月の息子がいるのですが、離乳食を始めて3ヶ月になりますが、うんちがまだまだまとまらなくて、小児科の先生には、あまり気にしなくていいと言われたのですが、あまりにもゆるめなので、凄く気がかりなのですが、いつからまとまりますか? アレルギーの検査も、まだしな…
- 生後8ヶ月
- 離乳食
- 小児科
- 先生
- うんち
- モラハラ不倫夫に負けないママリ🔰
- 4
夫から、私が息子と出て行くなら、お金はちゃんと扶養手当込で5万払うからと言う話が何回もあり、まだ生後8ヶ月の息子がいるのですが、どういう風な準備をした方がいいのでしょうか?
- 生後8ヶ月
- 夫
- お金
- 息子
- 扶養
- モラハラ不倫夫に負けないママリ🔰
- 5
関連するキーワード
「生後8ヶ月」に関連するキーワード