「生後8ヶ月」に関する質問 (440ページ目)
【地震対策 ドアの横のレンジ台】 生後8ヶ月の赤ちゃんがいます。 もし大きな地震が来た時の震災対策を している所です。 ・マンションの1LDKに住んでいて 玄関に通じるドアの横に レンジ台を置いています。 (他に外に出れる所はありません) ・もし地震でレンジやレ…
- 生後8ヶ月
- 赤ちゃん
- マンション
- レンジ
- 地震
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後8ヶ月の息子、なんでまとまって寝ないの…!? 21時におっぱいで寝かしつけて、 2時間も経たず起きて、おっぱい飲ませて 寝たと思ったら1時間半でまた起きてきた… なんで?? おっぱい飲みたくて起きてた感じでもなく、おむつも濡れてないし、 おっぱい飲ませようとしたら嫌…
- 生後8ヶ月
- 夜泣き
- 旦那
- 寝かしつけ
- 授乳クッション
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後8ヶ月 うつ伏せ寝の対策 寝返りができるようになり毎日うつ伏せで寝てます… 日中は熟睡したら仰向けか横向きにひっくり返し 夜も自分が起きている間はひっくり返してます。 ただすぐ元に戻ります… 最初の頃は心配とストレスで仕方なかったのですが もう諦めてうつ伏せで寝…
- 生後8ヶ月
- 寝返り
- うつ伏せ
- 保育士
- 保育園見学
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後8ヶ月の息子ですが指しゃぶりがすごく多いです😅 眠くなってきた時や寝起きは指しゃぶり、 夜中もふと見ると指をしゃぶっています。 ごはんのときも、一口食べさせてまだご飯が口の中に入っているのに指をしゃぶることが多く、ひどいときは、最初の一口目から最後までずーっと…
- 生後8ヶ月
- 月齢
- 赤ちゃん
- 指しゃぶり
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後8ヶ月です! 最近ハイハイしたりなど行動範囲が広くなってきました👶 さらにつかまり立ちもするようになりますます目が離せません👀💦 アパート住まいなのですがベビーサークルを購入すべきか悩んでます🙌💦 リビングダイニングで縦長の部屋で11畳です💡 ベビーサークル入れるとだ…
- 生後8ヶ月
- ベビーサークル
- パート
- つかまり立ち
- ハイハイ
- まま
- 6
【赤ちゃん連れの避難時 防災バッグ・抱っこ紐の置き場所】 生後8ヶ月の娘がいます。 防災リュックや抱っこ紐、オムツを玄関に用意しています。 地震の時に寝室かリビングの赤ちゃんを抱っこして、防災リュックや抱っこ紐・オムツを持つのが難しいなと悩んでいます💦 抱っこ紐…
- 生後8ヶ月
- オムツ
- バッグ
- 抱っこ紐
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 1
4歳と生後8ヶ月の子を連れてGWに2泊3日で旅行に行こうと思っているんですが、月齢的に関東らへんで探そうとしています。おすすめの観光地とホテルありませんか🎶?
- 生後8ヶ月
- 旅行
- 月齢
- おすすめ
- 4歳
- ななこ
- 1
生後8ヶ月くらいのママさんたち、 1日のスケジュール教えてください〜😊 起床、授乳、離乳食、お昼寝、遊び、お風呂、就寝 とかが知りたいです😆 忙しいとは思いますが、詳しく教えていただけたら嬉しいです🥺 あと、夜泣きしますか?
- 生後8ヶ月
- 夜泣き
- 離乳食
- お風呂
- お昼寝
- ままり
- 9
関連するキーワード
「生後8ヶ月」に関連するキーワード