「生後7ヶ月」に関する質問 (418ページ目)

生後7ヶ月です! ミルクパン粥40 野菜ゴロゴロ(にんじん、さつまいも、豆腐)40 フルーツBF20 ミルク160 あげました。 あってますか?足りませんか?
- 生後7ヶ月
- ミルク
- さつまいも
- 野菜
- ちゃん🐷
- 0

生後7ヶ月の新米ままです。 昨日予防接種を同時に5本打ったからなのか、今日朝起きてから高熱があって、ミルクを飲ましても全て吐き戻してしまいます。 皆様こういう時どういったことをしていましたか?😭 お熱が出たことも初めてだしなによりミルク全部吐いてしまうのも始めてて…
- 生後7ヶ月
- ミルク
- 予防接種
- 熱
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰🤍
- 4


生後7ヶ月です。 寝かしつけに毎回抱っこ紐使うのってダメですかね😭? 昔は添い寝して頭を撫でてたら寝てくれていたのに 最近は添い寝しても色々なことに興味があるのか ベッドガードのところをカリカリしたり枕を食べてみたり くるくる回ったりずり這いしたりそれを戻してを何回…
- 生後7ヶ月
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 抱っこ紐
- ベッドガード
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後7ヶ月の女の子のワンオペ育児をしてみるのですが、 1人で娘を連れて外に出る事が不安でなかなか連れ出せません。。 気温が暑くなるまでは午前中寝る時間に合わせてお散歩をしていたのですが、最近ベビーカーもチャイルドシートもあまり好まないのでドライブやお買い物へ行く…
- 生後7ヶ月
- 気分転換
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 女の子
- suzu mama.
- 5

他人の子育てでドン引きしたことってありますか? 他所は他所だけど、それでもそれはないだろ…みたいな。 私は結構あります。 ・生後7ヶ月の赤ちゃんにラーメン屋さんでラーメンの汁にご飯を入れたものを食べさせていた(塩分やばくね?) ・叱らない主義だから〜と子供が何をして…
- 生後7ヶ月
- 赤ちゃん
- 子育て
- 3歳
- 塩分
- ポケモン大好き倶楽部♡
- 14












生後7ヶ月の女の子を子育てしています🍼♥ 夫の転勤で現在、滋賀県大津市に住んでいます🏝 引っ越して間もないので友達も知り合いも1人もいなくて、ワンオペ育児にこのご時世なので、なかなか外に娘を連れて行く事も難しく、病院などネットの情報だけでは通いたい所がなかなか見つ…
- 生後7ヶ月
- 病院
- 女の子
- 子育て
- カフェ
- suzu mama.
- 3






家事と育児に疲れ果ててしまいました… これ以上頑張るのが苦しくて死にそうな気持ちになります。どのように気持ちを持ち直せばよいでしょうか… 現在専業主婦として生後7ヶ月になる息子と、完全在宅ワークの夫と3人で暮らしています。 夫は平日も仕事の合間を見て息子の入浴を…
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- 着替え
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 7



生後7ヶ月ですがおすわりがまだできません💦 支えてあげてお座りの姿勢にすると上半身?がグラグラと小刻みに動くのは、単に腰が据わってないとそうなりますか?
- 生後7ヶ月
- うなり
- おすわり
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後7ヶ月です! 二回食で離乳食は食べてくれる方です😴 7ヶ月検診で9キロでかなり体重が増えていたのでミルク少し減らしてみてもいいかなー?と思ったのですが みなさんは二回食、完ミで一日のトータルミルクどのくらいですか??
- 生後7ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 体重
- 検診
- りあんママ👩🏼
- 3
関連するキーワード
「生後7ヶ月」に関連するキーワード