
コメント

みみ
授乳寝落ちはおっぱいがないことには気づくと泣くと思うので、しょうがないと思います😭
あとはうちの子は6ヶ月くらいから睡眠退行?がありましたねー。
私の寝不足が辛くて10ヶ月の時に夜間断乳に挑みました!
そこからぐっすり夜は寝てくれる様になりました✊

退会ユーザー
我が家も7ヶ月で同じです🤣
最近は3~6回くらい起きます💦
泣くので授乳に頼っていました🥹
来週夜間断乳する予定です!😂
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
断乳されるんですね、私も検討しようと思います😭- 9月29日
-
退会ユーザー
上の子が9ヶ月頃に夜間断乳して3日目から夜通し寝れるようになりだいぶ楽になりました😌
頑張りましょうね🥲✨- 9月29日
-
はじめてのママリ🔰
はい、ありがとうございます😊- 9月30日

初めてのママリ🔰
7ヶ月の男の子育ててます✨
うちの子は生まれた時から本当に夜頻回に起きる子で
いまでも6.7回起きます✊笑
もう諦めて今だけだし頑張ろうって感じで頑張ってます🤣💓
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
そうですよね、いつか夜通し寝るようになりますよね😊- 9月30日

らな
うちの子も7ヶ月で
授乳で寝落ちに頼ってしまってます💦💦
おっぱいがある側に寝返りして起きての繰り返しです🥲
みなさん夜間断乳で乗り越えられているのですね!
参考になりましたのでコメント残させていただきます📝!
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
同じです〜寝ぼけながらおっぱい探して起きて…😭
一緒に乗り越えられたら嬉しいです😊- 9月30日

はじめてのママリ🔰
同じく、授乳から寝落ちでほとんど寝かしつけてます💦
よくないと思いつつも、授乳すると寝てくれることが多いので頼ってしまいます🥲吸わせすぎて乳首も痛くなります😔
娘は、割と寝てくれる子で朝まで起きなかったんですが、ここ最近から夜中に3回くらい起きるようになりました💦そうゆう時期なのかと思いながら頑張ってます😭
頑張りましょう🥺
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
そうですよね、寝付かせるのには楽で…私も夜中ほぼおっぱい出しっぱなしなので乳首痛いです😭
ほんと、きっとそういう時期なんですね^ ^
がんばりましょう〜😊- 9月30日
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
そうなんです、観察してたら
目は閉じたままで口開けて手探りでおっぱい探してました🤣
やっぱり断乳が良いんですかね^ ^💦
みみ
まだ7ヶ月で断乳は早いと思うなら、夜間断乳だけでもおすすめです💡
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊