

はじめてのママリ🔰
うちの娘も7ヶ月の頃、3回〜4回昼寝してました‼️
昼寝が2回になったのは生後9ヶ月からです😊

退会ユーザー
うちの子もそんな感じでした🌼
睡眠時間って慣れてきた頃に急に変わるからあわあわしますよね😌

退会ユーザー
羨ましい、、、、
うちは朝寝なし
昼寝1時間
夕寝30分のみです!

ぺ。
うちと同じリズムです😊🌈
お昼寝しっかりしてくれると
助かりますよね🤣🤣👍

退会ユーザー
うちもまだ3回寝てます😊
時間も似たような感じです!
はじめてのママリ🔰
うちの娘も7ヶ月の頃、3回〜4回昼寝してました‼️
昼寝が2回になったのは生後9ヶ月からです😊
退会ユーザー
うちの子もそんな感じでした🌼
睡眠時間って慣れてきた頃に急に変わるからあわあわしますよね😌
退会ユーザー
羨ましい、、、、
うちは朝寝なし
昼寝1時間
夕寝30分のみです!
ぺ。
うちと同じリズムです😊🌈
お昼寝しっかりしてくれると
助かりますよね🤣🤣👍
退会ユーザー
うちもまだ3回寝てます😊
時間も似たような感じです!
「生後7ヶ月」に関する質問
少しルッキズム?な質問ですみません💦 1歳3ヶ月の息子がいます。 旦那は片目二重の片目奥二重、私はもともと線の入っている一重で大人になってから幅の狭い二重になりました。 息子は生まれてすぐから本当にめちゃくち…
【ずり這いの左右差について】 生後8ヶ月の娘がいます。 ずり這いをする時の、体の左右差が気になります。 生後7ヶ月頃からずり這いを始めたのですが 左半身だけを使って進んでいる状態です。 左手をついて左足を曲げ…
生後7ヶ月半の娘がいます。 毎日機嫌悪い時間が多すぎます😫 月齢を重ねていくごとに徐々に機嫌のいい時間が増えていくんだろうな〜と思って生活してきましたが、全くそんなことはなく、、、 今でも機嫌良く活動してくれ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント