
コメント

咲や
泣いていなければ放置して寝ますね😅

きらきら✩⋆*¨̮⋆
うちもそんな感じです😅
転がったりハイハイしたり、元気よく全力で叫びます!😩
もうプレイルームに入れて(あらかじめぬいぐるみとおもちゃをたくさん綺麗に並べておくと喜んでます…)安全を確保して、すぐそばで毛布にくるまってウトウト眺めながら遊ばせてます💦
1時間くらい遊ぶと眠くなってグズグズしてくるので、よし来た!って感じで授乳🤱すると嘘のように寝てます…😂
寝不足きついですよね…
成長過程のそういう時期なのかなと思ってますがしんどいですね💧授乳中(ミルクでも母乳でも)に寝落ちさせてたり、夜間授乳してたりした場合、それをやめると朝まで寝てくれるようになる子もいるみたいですね💡
変化を嫌がる時期だから、夜中に乳首や哺乳瓶をさがしてしまうとか…
うちは完母で授乳寝落ちさせちゃってるので、それが原因かもと思いつつ、寝かしつけ大変なので母乳に頼っちゃってます💦
日中一緒にお昼寝したりして休める時に休んでくださいね🐏💤𓈒𓏸
-
きゅる
お返事遅くなりすみません💦
安全を確保できるところを作ってそこで遊ばせます!遊び飽きるまでは無理やり寝かそうとしてもそりゃ寝ませんよね笑夜間のミルクをやめると朝まで寝てくれるように!?少しずつ慣らすしかないですかね〜
私もミルク頼りです☺️- 10月1日

もん
うちも7ヶ月ですがそんな感じです💦睡眠不足、辛いですね😭私も、ちゃむさんと同じで、眠くなるまで遊ばせて、ぐずったら母乳で寝かしてけてます。ぐずったタイミングだと、すぐ寝てくれますよ😴遊び出したら、安全確認しながらスマホいじったりして私も自由に過ごしちゃってます😅笑 ちなみに、3回食になったらよく寝てくれるようになった、と何かで聞いたことがあります😄なかなか夜通し眠れない日が続きますが、お互い頑張りましょう✊✨
-
きゅる
お返事遅くなりすみません💦
この時期になるとあるのかもですね😭やはりぐずるまで遊ばせるのが良いのですね〜そうですね!お互い頑張りましょう🔥- 10月1日
きゅる
お返事遅くなりすみません💦
放置して寝ても良いのですね!