「生後6ヶ月」に関する質問 (398ページ目)

明後日で生後6ヶ月の娘がいます。離乳食始めて2週間くらいですが、今日ほうれん草を初めて食べました。今日はうんち5回出て、普段は多くても3回なので心配になりました。普段と変わらずドロドロうんちでしたがほうれん草なのか緑の粒々が混ざってました。ほうれん草が合わなかっ…
- 生後6ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- うんち
- ほうれん草
- はじめてのママリ🔰
- 2






朝晩の母乳を続けながらフルタイムで復帰された方、アドバイスいただけると嬉しいです🙇♀️ 現在生後4ヶ月で、授乳は 1日5回+夜間授乳(ない日が多く、あって1回) 朝一番と夜間授乳は母乳のみ、日中4回は毎回ミルク40mlを追加 しているのですが、4月から保育園に預け、フルタイ…
- 生後6ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 保育園
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2





もうすぐ生後6ヶ月です。 夜、寝た後に結構な頻度で泣き出します。 ただ、すぐ駆け寄っておしゃぶり咥えさせたり、トントンするとすぐに寝ます。 それが何度か繰り返します。 ずっと横にいれば泣くことがないです。 これは、夜泣きなのでしょうか?
- 生後6ヶ月
- 夜泣き
- おしゃぶり
- 泣く
- トントン
- ママリ
- 2


離乳食 卵の始め方について教えて下さい! 生後6ヶ月 離乳食を始めて3週目に入りました。 タンパク質はお豆腐と鯛を食べました。 卵なんですが、そろそろ始めて良いのでしょうか? 最初は固茹で卵の卵黄を耳かき1杯分からスタートで合ってますか?
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- 妊娠3週目
- タンパク
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後5ヶ月 ミルク、母乳を飲まない いつもお世話になっております。 あと1週間で生後6ヶ月になる娘ですが、ミルク母乳ともに飲みが悪いです。 母乳は片方3分程のみで終わることばかり、 ミルクは、前は200くらい飲めてましたが、最近は100も飲まずです。 完母よりの混合でし…
- 生後6ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- 初めてのママリ🔰
- 0


1ヶ月くらい前からの悩みなのですが、 1日ぐっすり眠ると次の日の夜全然眠れなくなります😱 生後6ヶ月の娘がいて、まだ夜中1回お腹すいて起きるのでそのタイミングでおむつ替えとミルクをあげています。それ以外にも夜中2〜3回ゴソゴソして起きかけるときがありその時は手を握っ…
- 生後6ヶ月
- ミルク
- 眠れない
- 赤ちゃん
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 1

子どものお座りについてです! 生後6ヶ月を超えて、寝返りができるようになりました。ただうつ伏せがあまり好きではないらしく、寝返り返り、ずり這いがまだできません。 でも、離乳食を食べるようになってイスにお座りさせているのですが、そのせいか視界が広がってお座りが大…
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- ハイハイ
- うつ伏せ
- 寝返り返り
- 🔰トップパイン
- 4







赤ちゃん用のヘアブラシって持ってますか? 生後6ヶ月になり、そろそろ欲しくなってきました☺️💦 何かおすすめがあれば教えてください🙇♀️
- 生後6ヶ月
- 赤ちゃん
- おすすめ
- ヘア
- はじめてのママリ🔰
- 4
関連するキーワード
「生後6ヶ月」に関連するキーワード