「生後6ヶ月」に関する質問 (430ページ目)
生後6ヶ月です。 最近うつ伏せで寝るのですが、寝る前に頭ガンガン布団にぶつけます。軽くではなく、けっこうな高さからガンガンぶつけます。 脳に影響ありませんかね…😰上の子はそんなことなかったので心配です。
- 生後6ヶ月
- 布団
- 上の子
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 2
発育、順調ですかね? 息子は、生後4ヶ月になったばかりの頃寝返りし 生後6ヶ月になったばかりの今、四つん這いになったり まだぎこちない動きではあるけど、うつ伏せのまま前に進んだりしています。 おすわりさせてみると、だいぶ前屈みですが、5秒ぐらいはおすわりできます。
- 生後6ヶ月
- 生後4ヶ月
- 息子
- 寝返り
- おすわり
- はじめてのママリ🔰
- 3
世間の声を聞かせてください。 娘が生後6ヶ月のときに、結婚式を挙げる予定です。 地元から離れていたこともあり、久しぶりの友人に会えることが楽しみで、二次会をしようと思っています。 その間は、娘を私の両親に預け、私も久しぶりにお酒を飲んで羽を伸ばすつもりです。で…
- 生後6ヶ月
- 赤ちゃん
- 結婚式
- 夫婦
- 両親
- はじめてのママリ🔰
- 13
抱っこ紐の買い替えを検討しています! 娘はもうすぐ生後6ヶ月、体重7kg 私は154cm、45kg 現在はベビービョルンのミニを使っています 普段は車移動なので スーパーやショッピングモール内でのみ使います😊 ベビーカーは持っていないのですが 抱っこ紐ではなくベビーカーを買った…
- 生後6ヶ月
- 体重
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後6ヶ月です。 最近、日中のぐずりや、夕方のギャン泣きに悩まされています。 そういう時期なのでしょうか? 昼寝の寝起きも必ず泣きます。 夜も頻回に起きます。
- 生後6ヶ月
- 昼寝
- ギャン泣き
- はな❁⃘
- 5
離乳食についてです! 生後6ヶ月で、離乳食のアプリには白身魚△のマークがついてるんですが、西松屋のベビーフード白身魚と緑黄色野菜は5ヶ月頃からになってるんですがあげても大丈夫ですかね?💦 なかなか進まずお米と出汁スープ野菜しかあげたことないです🥹
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- アプリ
- ベビーフード
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 4
関連するキーワード
「生後6ヶ月」に関連するキーワード