
生後6ヶ月半で、離乳食は中期に近いものを2回食べています。ミルクは1回220mlで、1日の摂取量は700~900ml。体重は9kgで、今日は240ml飲んでいます。離乳食を増やすか、ミルクを減らすか悩んでいます。
生後6ヶ月半です
離乳食も中期に近いものを2回食べています
ミルクも間隔が6時間ぐらい空くのですが
1回に220飲んでて
日によって1日のトータル量は違うのですが
だいたい700~900ぐらいです
ちなみに体重は9kgあるのですが
今日は220では足りなく240飲んでいます
離乳食も結構しっかり食べてる方なんですが
ミルクを減らして離乳食の量を増やすべきなのか
このままのミルクの量でいいのか悩んでます
- マリ(2歳3ヶ月)
コメント

みっち
大きめベビちゃんですね♡
上の子が同じ頃8kgで、離乳食後は120ml×2回・ミルクのみを200ml×3回あげてました!

はじめてのママリ
6ヶ月半ならまだまだミルクから栄養を摂る時期ですね😊
でも体重はしっかりついてるならミルクを増やさなくてもいいのではと思います。
トータル1000は超えないようにして、200mlずつで6時間空けないようにするなど調節するといいと思いますよ🙌
-
マリ
コメントありがとうございます
いらない時は自分で制限してくれるんですが200だと足りない💦っておこるんですよね。
なんだかんだ1日1000は超えないので大丈夫なのかな笑- 5月12日
-
はじめてのママリ
うちの子はちょうど標準なんですが、もともと小さめだったのもあり、ミルクあげる時は200〜240です。夜まとまって寝るのでその分回数がなくて、1日で4回くらいなので1000に留めてる形になってますよ🙌
1000を超えなければ大丈夫だと思います!😊
離乳食食べた後足りないってぐずって、その後のミルク200飲み干して足りないって怒る時もありますが、そういう時は遊んで気を紛らわせてます笑- 5月12日
マリ
コメントありがとうございます
4キロ超えで生まれてすくすく育ってくれています
離乳食後もしばらく時間が空くので常に200以上飲んでいます
やっと間隔が5~6時間になりました