
授乳間隔についての質問です。日中は3〜4時間おきに授乳し、都合で14時に2時間感覚で授乳しています。夜も2時間おきに起きることがあるので、関係があるか心配です。
生後6ヶ月の授乳間隔なんですが…
日中大体3時間〜4時間て感じです。
大体そんなもんですか?
8時半のあとはお昼寝の前に寝て欲しいので
泣いてもないですが12時までに授乳してます。
そのあと上の子のお迎えがあり、5時間くらい空いてしまうことになるので2時間感覚の14時にあげてます。
息子の欲よりこちらの都合で授乳しているのですがあまりよくないでしょうか?😅
8時半
12時
14時
18時
夜も2時間おきに起きるのもこれが関係しているのかな?と…😅
- まい(2歳5ヶ月, 6歳)
コメント

ぷ〜
もうすぐ7ヶ月ですが、同じような間隔であげていますよ😊
夜もだいたい2回起きるのでそのたびに授乳しています。
上の子も同じような感じだったので赤ちゃんはこんなもんだと思ってます😅

ゆめ꙳★*゚
それでちゃんと飲んでくれてるなら問題ないと思います😄😄
うちも夜は2回は起きます😱
-
まい
飲んでくれてます!機嫌がいいならいいや…と思いつついいのかなぁと気になったり😅
2回起きられるのキツいですよね😢- 5月12日

はじめてのママリ🔰
完ミです。私も4時間おきにあげてます!1日4回です。
大体7,11,15,19時にあげています🍼
初心者意見ですが、お子さんがしっかり量飲んでくれているなら大丈夫ではないでしょうか😊
-
まい
しっかり飲んでくれてます🤱
夜中の2回抜くと私も1日4回です👶🏻🩵- 5月12日
まい
ほんとですか😀
うち上の子が起こすまで寝ていたので例がなく…😅
起きすぎ!!と思っていたのですがそういうもんなのですね🫠💦