「生後6ヶ月」に関する質問 (399ページ目)



明日で生後6ヶ月になる娘がいます。 今日の朝、妊娠検査薬をしたら妊娠してました💦 嬉しい反面、不安もあります。 年子でできた方、何ヶ月の頃に出来て 大変でしたか?
- 生後6ヶ月
- 妊娠検査薬
- 年子
- なあちゃん
- 7

来月で生後6ヶ月になるので離乳食始めようかなと思ってます。 形から入るタイプで可愛い食器がほしいなと思ってますがご存じの方おられましたらコメント下さい📝
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- 食器
- はじめてのママリ🔰
- 5

使用した哺乳瓶を 電子レンジでチンするタイプで消毒してるんですが、 生後6ヶ月になったし、離乳食も始めてるから もう哺乳瓶洗剤で洗うだけでいいですかね?🥺
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- 哺乳瓶
- 洗剤
- 電子レンジ
- はじめてのママリ🔰
- 7

生後6ヶ月です。最近昼寝が毎回20分で起きてしまいます🥲 まだずり這いやあまり寝返りもしないので疲れてないからすぐに起きてしまうのでしょうか? 夜も夜泣きで1-2時間に1回は起きます🥲
- 生後6ヶ月
- 夜泣き
- 昼寝
- 寝返り
- はじめてのママり
- 2


こどもちゃれんじ 1年生 ちゃれんじ一年生 タブレットに切り替えについて 生後6ヶ月からこどもちゃれんじを続けて来ました。 年長の一年はほぼワークをしない感じでした💦(習い事をしていてその宿題がメインになるため) 子供はもう辞めてもいいと言っていますが、小1になり、…
- 生後6ヶ月
- 習い事
- 勉強
- こどもちゃれんじ
- はじめてのママリ🔰
- 1






生後6ヶ月です🙌 ここ最近、朝方の眠りが浅いのかふにゃふにゃ泣いて起きることが増えました。5〜5時半くらいの間が多いです。 起きたくて起きる?というよりも眠りが浅くなったときに寝返りをしようとして起きてしまう感じに近いかな?と思います。 寝返り防止はしてみましたが…
- 生後6ヶ月
- おしゃぶり
- 遊び
- 泣く
- 寝返り防止
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後6ヶ月の娘がいます!離乳食1ヶ月目なのですが、みなさんこの頃の朝から夜までの外出時はどうしていますか?🥣 まだペースト状の物しか食べられないし、冷凍していたものを解凍してそれを持って行くのも、食べさせる頃にはある程度時間経ってるし… 瓶のベビーフードなんかはそ…
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- ベビーフード
- 外出
- 食器
- はじめてのママリ🔰
- 4



あと少しで生後6ヶ月です!吐き戻しについて… 表現汚いですが、ごめんなさい👏😭 離乳食が始まり、順調に量も増えていってます👏 とてもとてもありがたいのですが… 10時半頃、離乳食。 12時ミルク200㍉㍑、その後一時間ぐらい午睡。 問題は…この午睡後の吐き戻しです😭 離乳食が進む…
- 生後6ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- プレイマット
- ベビーサークル
- ふくまるき
- 4



批判的なコメントはお控え下さい。 旦那との離婚を考えています。 私は生後6ヶ月の娘を持つ専業主婦です。 皆さんに質問です。 〇離婚後娘が物心着いた時、どうして私にはお父さんが居ないの?と聞かれたらなんて答えたらいいのでしょうか? 〇また女手1つで子供を食べさせて…
- 生後6ヶ月
- 旦那
- ネイル
- モラハラ
- サロン
- Chisamama♡♡
- 4



関連するキーワード
「生後6ヶ月」に関連するキーワード