![豆大福](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後6ヶ月のお子さんで、指や手を口にしゃぶるとゆうか入れるのって普通ですか?
生後6ヶ月のお子さんで、指や手を口にしゃぶるとゆうか入れるのって普通ですか?
- 豆大福(2歳5ヶ月, 5歳1ヶ月, 8歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ふつうですよ〜〜🙆🏻♀️🤍🤍
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
普通です。
-
豆大福
ちなみに、、、抱っこするといろんなところキョロキョロしているのも普通ですか?🥺
- 3月18日
-
はじめてのママリ🔰
それも普通ですよ!
- 3月18日
-
豆大福
ありがとうございますー😭
まだ寝返りすらできず、ゆっくりな我が子に焦ります🫠- 3月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
普通ですよ〜娘してました😆‼︎
-
豆大福
上のこたちなかったので、こんなに指しゃぶるものか気になってしまって😫ありがとうございます😭
- 3月19日
![Jasmine.˖٭](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Jasmine.˖٭
うちの子やってますよ~😁
-
豆大福
抱っこしたときにキョロキョロもします?
- 3月18日
-
Jasmine.˖٭
してますよ😆
- 3月18日
![🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰
うちの子も入れますよ
ずっとしゃぶってます笑
普通のことだと思いますよ!
-
豆大福
うちの子まだ寝返りもせず、ゆっくりで色々しんぱで😢
- 3月18日
-
🔰
私も常に不安でネットで調べてさらに不安になっての繰り返しでした😥
でも寝返り等その子のタイミングがありますし、この月齢でどこまで出来るかの目安はあくまで目安なのであまり深く考えなくても大丈夫だと思いますよ😌
いつの間にか寝返りして、して欲しくない時もクルクル回るようになりますよ😄- 3月18日
-
豆大福
ありがとうございます😭
3人目にして、上の子と比べて不安になりネットの繰り返し😢1番余裕ないです、、、- 3月18日
![ん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ん
毎日やってますよ!!
-
豆大福
よかったです🥺ホント指大好きでそればっかりぼうっとやってます😩
- 3月19日
-
ん
うちの子も寝返りしないです!
- 3月19日
-
豆大福
ホントですかぁ😭😭😭😭😭😭
心配なることないですか?😭
もう発達気になって気になって、最近可愛いより不安です😭- 3月19日
-
ん
めっちゃ分かります!!!
毎日不安で検索とかしてます😥- 3月22日
-
豆大福
ちなみに寝返りされないとののとですが、寝返りやお座りどんな感じですか?
うちはお座りもまだまだ手をついても前に曲がります😩- 3月22日
-
ん
お座り、前に曲がりますよ!
発達遅めなんだろうなって思ってます…- 3月22日
豆大福
やめさせなくても大丈夫ですよね?😩
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんは自分の手を食べていろんな感覚を学んでるのでむしろたくさんしたほういいです🤍
豆大福
よかったです🥺
うちの子ぼうっとしていることが多いのでちょっと心配になりました😥