![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ゆまる🐕](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆまる🐕
お豆腐は毎回その場で作ってあげてました☺️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
35gごとになってる小分けの豆腐を買って、その都度開けていました!
わざわざ作ると言うか、開けて崩すだけなので冷凍するより手間はかからない気がします🙂
![くまこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くまこ
離乳食の本を参考に進めていますが本には豆腐は冷凍せず毎食作るように書いてあったのでその通りにしてます。
お粥などは冷凍してるのでそれをチンしてる間に用意できるのでそんなに面倒ではないです。
私も豆皿豆腐という1口サイズくらいに小分けになってる豆腐を買ってます。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
150g入りで赤ちゃんの分だけ取り分けて潰してあげてました。
余った分は自分のお昼ごはんとして食べてます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
皆さんありがとうございます!勉強になりました😊参考にさせていただきます🙇♀️!
コメント