「生後6ヶ月」に関する質問 (26ページ目)

生後6ヶ月~以降のあかちゃんがいる方で、 夜間授乳無しの1日のスケジュール教えていただけませんか?🙇♀️ 離乳食時間、ミルク時間、就寝時間が知りたいです🙇♀️
- 生後6ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 夜間授乳
- みーちゃん🍼
- 3




生後6ヶ月の赤ちゃん。風邪をひいて薬は心配ですか? 昨日から鼻水サラサラのが出てきたのと、咳がコンコン出始めて😢上の娘が風邪ひいていておそらくうつってしまいました😢 小児科受診したのですが、先生は、赤ちゃんにはできるだけ薬は出さない、出したくないと言う方針で、…
- 生後6ヶ月
- ミルク
- 小児科
- イオン
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後6ヶ月、昼間、家以外で寝てくれない 3ヶ月から直母とミルク拒否、横になって添い乳でしか飲んでくれなくなった いまでは抱っこゆらゆら チャイルドシート、ベビーカー、抱っこ紐、どれも寝れなくて泣きわめく 昼も夜も添い乳でねんねが習慣付いてしまったのがダメでしたよね…
- 生後6ヶ月
- ミルク
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- ベビーカー
- うめ
- 3



もしかしたら妊娠したかもしれません。。 まだ検査薬はつかってないのですが もし、妊娠していたとしたら 生後6ヶ月の10月生まれの子とは 学年は違くなりますよね?? 妊娠したなら4月だと思います。。
- 生後6ヶ月
- 検査薬
- 妊娠した
- はじめてのママリ🔰
- 5



テレビやYouTubeについてです。 生後6ヶ月になった息子ですが、もいもいが大好きです。 見せてはいけないとわかっていても、ずり這いが始まり、夕飯を作る間、バウンサーに乗せて見せていました。 また、朝はいないいないばあが好きで見ています。 ふと気になり調べたところ、…
- 生後6ヶ月
- バウンサー
- 息子
- テレビ
- いないいないばあ
- はじめてのママリ🔰
- 5







生後6ヶ月になりました! 明日から離乳食を初めて行こうと思っているのですが、 まずは10倍粥小さじ1 ↓ 1週間くらい慣れたら卵をあげても大丈夫でしょうか?
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後6ヶ月です 授乳のあと背中トントンしたりして、 げっぷを出しておられる方に質問です。 げっぷが出てからどのくらい縦抱きしてますか?? 出たらすぐに下に置いていますか?
- 生後6ヶ月
- 授乳
- げっぷ
- 縦抱き
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 4

一時保育について うちの地域では早い園では生後6ヶ月から一時保育可能です 先月6ヶ月になったので利用したいなと思うのですがやっぱり早すぎますかね、、、 低月齢で一時保育利用した方いますか?
- 生後6ヶ月
- 月齢
- 一時保育
- はじめてのママリ🔰
- 2





38週で生まれた赤ちゃん、おすわり、ずり這い、はいはいはいつ頃でしたか? 今、生後6ヶ月半弱の赤ちゃんがいますが、寝返り、寝返り返りはするものの、おすわりの気配ゼロだしずり這いなんてしそうにありません… 体幹が弱いのか体力が無いのか、うつ伏せもしばらくすると疲れて…
- 生後6ヶ月
- 妊娠38週目
- 妊娠41週目
- 赤ちゃん
- 友達
- はじめてのママリ
- 5

生後6ヶ月の赤ちゃんがいます 最近すっごくぐずります💦 調べたところ6ヶ月は多いとの事。 抱っこも好きじゃないし、ママが離れるから泣くとかではなく ミルクをあげた後に泣いているなど おむつを変えても泣く 何をしても泣いてしまいます 少し寝たら笑顔が戻って安心しますがま…
- 生後6ヶ月
- ミルク
- 赤ちゃん
- ベビー
- おむつ
- はじめてのママリ🔰
- 1

関連するキーワード
「生後6ヶ月」に関連するキーワード