「生後6ヶ月」に関する質問 (28ページ目)

離乳食初期 生後6ヶ月 上の子もいるのでご飯を何回もあげるのが忙しくて 自分と同じ朝6時半、夜17時半に 朝ごはん夜ご飯として離乳食あげてもいいでしょうか?
- 生後6ヶ月
- 上の子
- 離乳食初期
- はじめてのママリ🔰
- 0


離乳食始まって7週目で生後6ヶ月半ですが、 鍋で茹でて離乳食を作ったら 水っぽくなりすぎました。 ほんとに離乳食初期の初期のスープ状みたいなペーストです 作り直した方がいいですか?
- 生後6ヶ月
- 妊娠7週目
- スープ
- 離乳食初期
- はじめてのママリ🔰
- 1




来週に生後6ヶ月を迎える子どもを持つママです👩 今日から離乳食スタートしました❣️ 離乳食に使用する食器やこし器?などは、哺乳瓶のように毎回消毒されていますか??
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- 哺乳瓶
- 食器
- みー
- 5









ハイチェアって自分でおすわりして腰座ってからの方がいいですか? 生後6ヶ月ですが自分でおすわりはしないし、すわらせてもすわらないですがご飯あげづらくてハイチェアに座って欲しいんですが、、
- 生後6ヶ月
- ご飯
- おすわり
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後6ヶ月半で急に夜寝る時だけギャン泣きしてどうしようもなくなりました こんなもんですか? 何しても泣き止まずただ泣き疲れて寝るのを抱っこして待つしかないです
- 生後6ヶ月
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1







まもなく生後6ヶ月の娘がおります。 うちの子の睡眠時間長めな気しますがこんなもんですか? 午前中,一回1時間近く昼寝して 午後は2.3回昼寝します。 最近、午後の昼寝、長い時で2.5時間くらいです。 短いと30分くらい。 夜は20時台に寝かしつけ、21時半頃には就寝。 夜間は…
- 生後6ヶ月
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後6ヶ月です! 赤ちゃんって体柔らかいですよねー! 3ヶ月くらいの時より今の方がやわらかく、抱っこしていたら床の方を見たくて真横にぐねんと体を曲げたりすることがあります!そんなもんですか?😇
- 生後6ヶ月
- 赤ちゃん
- 体
- はじめてのママリ
- 1

関連するキーワード
「生後6ヶ月」に関連するキーワード