「生後6ヶ月」に関する質問 (29ページ目)




生後3ヶ月、生後4ヶ月、生後5ヶ月、生後6ヶ月の方 服のサイズについて質問です! 今、生後2ヶ月半で体重6kgの男の子を育てています! 洋服のサイズは60や70を着せています。 60はキツそうではないので、まだ着せていますが 70が丁度いいくらいになっています。 70は6ヶ月頃まで…
- 生後6ヶ月
- プレゼント
- 体重
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後6ヶ月、風邪をひきました。 離乳食はまだ1回ですが、中断したほうがいいと思いますか? 病院からは、タンパク質に気をつければあげて大丈夫とは言われました。 先月から風邪、下痢を繰り返していて全然離乳食が進みません…
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- 病院
- 夫
- タンパク
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後6ヶ月(完ミ)の朝のルーティンについて教えてください! 夜はわりと寝てくれていたのですが、寝返りを習得した頃から眠りがとても浅くなり3時間しないくらいで起きてしまう日々です💦 朝は5時頃起きてしまいミルクを飲ませるのですが、そのあと1時間もしないうちにわたし…
- 生後6ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 寝返り
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 3





生後6ヶ月の娘が犬から舐められたかもしれません ウチで飼ってるダックスです 室内で予防接種もしっかりしてます 散歩もあまり行かないです 赤ちゃんをサークルに入れてたのですが鍵を閉め忘れていて犬が自分で開けて中に入ってました 時々見てたので長い時間ではないですか何…
- 生後6ヶ月
- 予防接種
- 病院
- 赤ちゃん
- 散歩
- はじめてのママリ🔰
- 1






生後6ヶ月、もうすぐ生後7ヶ月です…! 皆さんのお子さんは離乳食好きな食べ物ありますか😌? うちの子はトマト、人参、りんご、バナナです! 緑の野菜系が苦手みたいでそれだけで食べたらおえっとしちゃいます🥹
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- 食べ物
- トマト
- mama
- 5

生後6ヶ月 足にこのようなシミができていました。前まではなかったです これは、太陽浴びすぎですか?そんな浴びてるわけではないですが毎日抱っこ紐で足丸出しで上の子を保育園に行き帰り15分くらい送ったりしてます。 太陽浴びたせいですか? 元々ですか? これは、レーザー…
- 生後6ヶ月
- 保育園
- 抱っこ紐
- 女の子
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2

【はちみつについてです】 生後6ヶ月の男の子です。 叔母がかき氷をあげてしまいました。 シロップにはちみつが入ってるの知らなかったらしんですけど3口ぐらいあげてしまったらしいのですが 大丈夫でしょうか😰もう焦りと後悔で💦
- 生後6ヶ月
- 男の子
- 夫
- はちみつ
- はじめてのママリ🔰
- 4




生後6ヶ月になりネントレを始めて、3週間ほどは夜間授乳1.2回で良く寝てくれたのですがここ2.3日(生後7ヶ月になった辺りから)夜中頻繁に起きてなかなかセルフねんねをしてくれません。 なぜなのでしょうか? ネントレをやり直した方がいいのでしょうか?
- 生後6ヶ月
- 生後7ヶ月
- ネントレ
- 夜間授乳
- ねんね
- はじめてのママリ🔰
- 3

もうすぐ生後6ヶ月になります。 寝返りを始めて1ヶ月経ちますが、まだ片方にしか寝返り出来ません。寝返り返りもできません。 支えがないとお座りも出来ません。 人見知りもありません。 成長が遅い方なのでしょうか。 インスタなどで同じくらいの月齢の子や低い月齢の子がすごく…
- 生後6ヶ月
- 月齢
- インスタ
- 人見知り
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 4


まもなく生後6ヶ月です。 最近寝返りしまくりで、うつ伏せになると泣くのでそのタイミングでいくら仰向けにしてもすぐうつ伏せになり泣く、を繰り返します💦 また私がそばを離れても泣くようになりました。 そのため全く料理に集中できません💦 ハイローチェアでそばにおいても抱…
- 生後6ヶ月
- 抱っこ紐
- キッチン
- 泣く
- 寝返り
- はじめてのママリ
- 2

夜寝る前のミルク後ギャン泣きします😔 生後6ヶ月手前です。 あまり飲む方ではないので140〜170しか飲みません。 お風呂→ミルクの流れで寝かしつけをしていますが、ミルクを途中で離しギャン泣きすることが増えました。 哺乳瓶を近づけてもギャン泣き・抱っこも泣き、數十分ギャン…
- 生後6ヶ月
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- 哺乳瓶
- はじめてのママリ🔰
- 0



生後6ヶ月半です。 離乳食始めて1ヶ月経ちました。 全然食べてくれません。 2〜3口食べたところでのけ反って泣き出し手がつけられません。 先に授乳したり途中で少しおっぱい飲ませてみたり色々試しましたが効果ありません…。 ほぼ食べないからアレルギーチェックにもなってない…
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- 授乳
- ベビーフード
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 5
関連するキーワード
「生後6ヶ月」に関連するキーワード