
出産祝いについて相談があります。生後6ヶ月の子に何を贈ると喜ばれるでしょうか。お金や商品券の方が良いのでしょうか。金額は5000円と10000円、どちらが好ましいですか。
出産祝いについて🙏
去年8月に出産した子がいて(元同じ職場だった人です)
今月会うので出産祝いをあげたいのですが
生後6ヶ月だと何が嬉しいですか?
うちの子のお下がりや、枕、椅子など色々あげたのですが
商品券やお金の方が嬉しいでしょうか?
(私だったらお金が1番でした…笑)
もしお金だったとしたら5000円、10000円どちらがいいですか?(お返し無しで)
- りり(2歳3ヶ月, 4歳9ヶ月)

はじめてのママリ🔰
身内以外でわざわざ現金は申し訳なくなってしまうので物だと嬉しいし、有難い派です🥺🙏
beeBoxのマグ、絵本、知育系のオモチャ、とか嬉しいです!
6ヶ月だとお座り~つかまり立ちができてくる頃だと思うので知育系オモチャだと長~く使えると思います!
もし現金だとしたら5000円です!

はじめてのママリ🔰
物はいらないので
現金かギフトカードがいいです😂
友人には内祝いなしで5000円のアマギフよく送ってましたよ🙆♀️

ママリ
商品券や現金も嬉しいですが、お金は親戚からもらってるし面白みがないので、同僚や友人なら物派ですかね!🙋♀️
同じく6ヶ月ですが、つい先日ちょっとお高いオーガニックのベビーフードたくさんもらって、かなり助かりました😆♪
あと絵本なら何冊あっても嬉しいです☺️

ママリ🔰
おもちゃなどはその月齢から使えるものは案外買ってたりするので少し先の月齢のおもちゃが良いのかなって思いました!
現金やギフト券で好きなものを買ってもらうのもありだと思います!
コメント