

はじめてのママリ🔰
私ならあげちゃいます😊

はじめてのママリ🔰
茹でてから時間が経つと白身のアレルゲンが黄身の方に移るらしいです。うちは子ども2人とも卵黄でアレルギー反応がでたので慎重に卵は進めていますが、卵始めたばかりとか卵アレルギーなさそうならわたしはあげちゃうと思います。

はじめてのママリ🔰
卵黄だけ試すのであれば、ゆで終えたあとすぐに卵黄と卵白を分けて冷蔵保存しておけば大丈夫だと思います🙆♀️
はじめてのママリ🔰
私ならあげちゃいます😊
はじめてのママリ🔰
茹でてから時間が経つと白身のアレルゲンが黄身の方に移るらしいです。うちは子ども2人とも卵黄でアレルギー反応がでたので慎重に卵は進めていますが、卵始めたばかりとか卵アレルギーなさそうならわたしはあげちゃうと思います。
はじめてのママリ🔰
卵黄だけ試すのであれば、ゆで終えたあとすぐに卵黄と卵白を分けて冷蔵保存しておけば大丈夫だと思います🙆♀️
「離乳食」に関する質問
現在生後10ヶ月👶🏻旅行時の離乳食についてです。 生後11ヶ月になる頃に車で名古屋まで行きます🚗 あまり離乳食を食べない(食べるけど歌を歌ったり、誤魔化しながらでないと食べない)子は、外での離乳食ってどうしてます…
離乳食は、手作りしてますか?BFですか? 手作り出来そうな食材はありますが かぼちゃなど、普段食べない扱ったことない食材は、 BFに頼っても良いのでしょうか? 離乳食の進め方難しすぎません?? コープ加入してるの…
生後7ヶ月 奇声 生後7ヶ月男の子です。 おそらく何か気に入らない、不快なことがあるのだと思うのですが、泣き声とも違う「きぃーっ」と金切り声のような奇声を発します。 基本的には家で、離乳食の時やひとりあそび…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント