はじめてのママリ🔰
私ならあげちゃいます😊
はじめてのママリ🔰
茹でてから時間が経つと白身のアレルゲンが黄身の方に移るらしいです。うちは子ども2人とも卵黄でアレルギー反応がでたので慎重に卵は進めていますが、卵始めたばかりとか卵アレルギーなさそうならわたしはあげちゃうと思います。
はじめてのママリ🔰
私ならあげちゃいます😊
はじめてのママリ🔰
茹でてから時間が経つと白身のアレルゲンが黄身の方に移るらしいです。うちは子ども2人とも卵黄でアレルギー反応がでたので慎重に卵は進めていますが、卵始めたばかりとか卵アレルギーなさそうならわたしはあげちゃうと思います。
「離乳食」に関する質問
ストロー練習とコップ練習はどちらからするべきなのでしょうか?? 離乳食のときに最初はスープ用のスプーンで麦茶を飲ませてましたが、最近は哺乳瓶のキャップに入れてコップ飲みの練習をしてみてますが、あまり飲めてい…
8ヶ月離乳食について しらす干しに入ってるちっちゃな甲殻類が気になります💦 取ってありますって言う商品にも結構入ってるので離乳食に使うには怖くて生後八ヶ月なのにまだ食べさせたことがありません💦 1個ずつ取ればい…
完母の夜間授乳の頻度について… 現在8ヶ月の女の子がいます。 新生児の頃から本当によく寝る子で助かっていたのですが ここ1週間ほど、夜間は1.5時間〜2時間で泣きます!! おっぱいをあげるとたいして飲んでいなくて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント