※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後7ヶ月 奇声生後7ヶ月男の子です。おそらく何か気に入らない、不…

生後7ヶ月 奇声

生後7ヶ月男の子です。
おそらく何か気に入らない、不快なことがあるのだと思うのですが、泣き声とも違う「きぃーっ」と金切り声のような奇声を発します。

基本的には家で、離乳食の時やひとりあそびの時間が多い気がします。
外で奇声を発するのは、チャイルドシート上で不機嫌なときか、興奮しているときです。

もっと大きくなってからだと思っていました(スーパーとかで見かける駄々捏ねてる子とかのイメージでした)…
こんな小さいうちからあるのは普通ですが??

また、どのような対応が適切なのでしょうか…。

コメント

no-tenki

家ではあまり反応しなくていいかと思います。
外では🤫シーだよ。できる?って聞いて、きーが止まったらよくできました。
ってなでなでしたり、あまりにもブームになった時は外出は控えてました。😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    叱るのもちがうし、説明も難しいし…と思って思い悩んでいました…そうですよね、やってみます!!
    外出は、あまりにもってかんじだったら控えます…😥

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

あります!あります!
自我が芽生えてる証拠です🥹