生後6ヶ月の子どもについて、夕寝をさせるべきか悩んでいます。夕寝をしないとお風呂までぐずりますが、夕寝をさせると夜の睡眠が浅くなります。夕寝なしの日はまとまって寝るので、夕寝をやめても問題ないか考えています。
生後6ヶ月、夕寝もうしなくてもいいですかね?!?!笑
夕寝させないとお風呂までグズグズなんですが、させたらさせたで、夜睡眠が浅くなるのか何回も起きます。
今微妙な時期だなーーと思ってます…💦
ちなみに夕寝なしの日はまとまって寝ます。
お風呂までギャン泣きってわけではないので、旦那と交代で抱っこして乗り切ってるのですが、それが苦痛でないなら夕寝なくしてもいいと思いますか?💦
元々あんまり寝ない子です😂
体力あるのかな😂
旦那がお風呂前に主に抱っこしてくれてるので、(その間に私は家事してます)グズグズでもまぁいいだろうと思ってます🤣🤣笑
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
momo
7ヶ月の娘もしないときありますよ~😊
うちは2時間半~3時間起きて30分~1時間半寝るを繰り返して、朝寝、昼寝をします。
たまにタイミングがずれて夕寝しないままお風呂になることがあり、期限悪めですがお風呂後にすっと寝てくれるので、中途半端なときは夕寝なしにしてます!
夜寝てくれるなら体力的にも大丈夫じゃないですかね🤔
はじめてのママリ
夕寝をなくしてお昼寝を少し後ろにずらして夜乗り切るのは難しいでしょうか?👀
うちも下の子がずーっとお昼寝・夕寝の2回だったんですが、夜なかなか寝なくなってきたので、お昼寝を少し遅めにしたら夜もなんとか機嫌良く過ごしてくれてます!
ママリ✨
明日保育園とか、ママさんが仕事でしんどいとかでなければ全然いいと思います!
育休中は生活リズムも気にせず過ごしてたズボラ母ちゃんです🖐️笑
コメント