
生後6ヶ月の息子が、少し離れると泣き出します。これは後追いのような行動でしょうか。まだ移動できないため、心配しています。
生後6ヶ月になったばかりの息子がいます。
近くにいたら泣かずにご機嫌で遊んでいるのですが、
少し離れて、
キッチンやトイレに行くとギャン泣きします。
キッチンは見えるところにあるので、目も合わせることができるのですが、それでも泣きます。
近づいたらこっちを見ながら泣いて訴えかけてきて
抱っこをしたら落ち着きます。
これは後追いみたいなやつですか?
まだハイハイもずり這いもできないので、こっちまでは来れないです(>_<)
- みつ(生後8ヶ月)
コメント

えっちゃん
後追いかなーと思います。周りも良く判るようになってきたということですね😊正常な発達です。特に男の子は甘えん坊なので😊
ママのことが大好きな証拠です。
落ち着いてくる時が絶対あるので大変だと思いますが子育て楽しみながら頑張ってください。

ママリ🔰
後追いですね☺️
うちの娘も、私が離れようとするとオギャー😭します。
-
みつ
やっぱり後追いなんですね🥹
大変です....頑張りましょう😭🫶🏻- 2月3日

おまつ
同じ月齢の娘がいます!
うちもまっったく同じ状況でタイムリーだなあとコメントしてしまいました😂
近くにいれば、別に何かしてあげなくても機嫌良くいられるんですけどちょっとでも離れると「うあーーー😭😭!!」です笑
可愛いんですけど、大変ですよね🥺
-
みつ
同じ方いて嬉しいです😭🤍🤍
本当に可愛いんですけど、大変すぎます(;_;)(;_;)(;_;)
今だけなのはわかってるんですが....それでもしんどい....でも可愛い....の繰り返しです🥲- 2月4日
みつ
やっぱりそうですか🥲🥲
ママが大好きな証拠、、頑張れます😭😭🤍🤍
きっとあっという間ですもんね....楽しみながら頑張ります!!
ありがとうございますㅠ ̫ㅠ♡