「生後6ヶ月」に関する質問 (60ページ目)


ベビー服のサイズ、アドバイスお願いします! 生後6ヶ月、体重6.4キロ、身長65センチの男の子です。 夏服を買いたいのですが、80サイズ購入したら、来年の夏も着られそうでしょうか? 今は、80サイズの袖を折って着させています。
- 生後6ヶ月
- ベビー服
- 体重
- 男の子
- 夏服
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後6ヶ月、雄叫び?が凄いです🤣 姉は大人しいタイプの赤ちゃんだったので 声の大きさにビックリします🤣💦 同じように、大きい声、雄叫びがすごい 赤ちゃん居ますか???🤣
- 生後6ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3

慣らし保育中のパパの育休中取得について 慣らし保育1ヶ月のうち、最後2週間にパパが育休を取るってできますか??? ママは最初の2週間まで育休その後復帰 その代わりパパがその後2週間ほど育休取得 って感じです。 子供は生後6ヶ月です
- 生後6ヶ月
- 育休
- パパ
- 復帰
- 慣らし保育
- はじめてのママリ🔰
- 0

疲れた〜!!息抜きがしたい!!でも生後6ヶ月の娘を預けたらギャン泣きしちゃうんじゃないかと色々心配で預けるのは気が引けてしまう😭天気もずっと曇りでテンションが上がらな〜い😭
- 生後6ヶ月
- 息抜き
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 0


生後6ヶ月、離乳食を始めて1ヶ月経ちました。 食べることにも慣れてきて、残念なことに食材の好き嫌いがはっきりしてきたのですが、苦手な食材は無理してあげる必要はないのでしょうか?🤔 具体的に言うと、ブロッコリー、豆腐が嫌いです...😭 他の食材に混ぜたりすると、嫌そう…
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- 食材
- 体
- ブロッコリー
- はじめてのママリ🔰
- 3





夫婦についてのご相談です 生後6ヶ月の子供がいます 子供が生まれてから、日に日に旦那に触れられたりするのが本当に苦痛に感じるようになりました。 触られたりする時もかなりそっけなく対応してしまっており薄々旦那にも気づかれている気がします。💦 子供は可愛くってしょう…
- 生後6ヶ月
- 旦那
- 夫婦生活
- 里帰り
- スタイ
- はじめてのママリ🔰
- 3








昨日で生後5ヶ月になった娘がいます。 来週あたりから離乳食を始めようかな、と思っているのですが 皆さんのお子さんは離乳食を食べる時、 ベビーチェア等に座らせていますか? 離乳食初期は膝に座らせてあげましょうと 購入した本に書いてあったり、 購入したベビーチェアも生…
- 生後6ヶ月
- 生後5ヶ月
- ベビーチェア
- 麦茶
- 離乳食初期
- はじめてのママリ🔰
- 6







保活についてです。 1月生まれで 生後6ヶ月を超えてから入園希望なので 8月頃からと考えています。 どの順序で進めていったらいいですか? 目星の保育園はいくつかあり、ネットで入園可能人数など 毎月確認してます💡 役所に行くのが先ですか? 保育園見学が先ですが? 大体ど…
- 生後6ヶ月
- 体
- 入園
- 保活
- 保育園見学
- K’s mama(29)
- 2

関連するキーワード
「生後6ヶ月」に関連するキーワード