※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月の赤ちゃんが鼻づまりで苦しんでいます。鼻水が奥に詰まっており、母乳も飲みにくい状態です。鼻吸機や涼しい部屋に連れて行っても改善しません。どう対処すればよいでしょうか。

至急!生後6ヶ月、鼻づまりの治し方!

綿棒で取れる位置にはなく、鼻の奥から喉にかけて粘っこい鼻水がずっとあって、昨日から寝辛そうで、今日も今寝られなくてギャン泣きです。
鼻が詰まっているので母乳も飲み辛そうで、いつも指吸いながら眠りにつくのに、それができないから寝られません。

鼻吸機使ったり涼しい部屋に連れて行ったりしましたがだめです。

どうしてあげたらいいですか?💦

コメント

ままり

加湿器付けて胸と背中にヴェポラップ塗って
上半身を少し起こした状態で寝かせるといいですよ。
うちの子も鼻水詰まって寝にくい時は抱っこして寝てました😴

更紗

メルシーポットおすすめですよ。
電動の鼻水吸引機が色んなところから出てるので検討されてください。

慣れたら自分から吸ってくれ、って言いますよ!笑
ラクになるのが分かるみたいです。
年長ですが、まだ使ってますよ。
鼻かめますが、出てこないのもあるので鼻水詰まってきたら吸って!って言ってきます。

🍓

質問の答えになってなくて本当にごめんなさい😭😭

うちの息子も絶賛鼻詰まりでミルク飲むのも口呼吸で、、飲んでは呼吸飲んでは呼吸の繰り返しで、、
おしゃぶりして寝るのですが口呼吸になるので苦しくて寝れてないです😭同じ状況すぎてコメントしました😭😭
医者に行ったのですが先生には、
湿度と温度を整えてと言われました。。加湿器はマストみたいです。。

はじめてのママリ🔰

鼻を吸う時、いろんな向きからやってみるとヒットするところあるかもです!うちは鼻の真ん中の筋?中央?にノズルを向けるとじゅるってなること多いです!

また鼻吸機は電動ですかね?もし手動なら今後のために電動おすすめします!吸引力が全然違って、詰まっているものじゅるって取れますよ!

なーちゃん

お風呂や蒸しタオルであっためてから鼻吸いしても取れないですかね😣

はじめてのママリ🔰

ままり様
更紗様
🍓様
はじめてのママリ🔰様
なーちゃん様

まとめてのお返事失礼します。
なんとか寝てくれました…
みなさまが教えてくださった事、今後のためにもすぐ取り入れようと思います!
早急なコメント、様々な知恵など大変参考になりました。
ありがとうございました🙇