 
      
      赤ちゃんの秋冬の寝る格好について悩んでいます。ブランケットかスリーパーか、背中の汗が気になります。他のブランドも知りたいです。
秋冬の寝る格好、ブランケット派かスリーパー派か教えてください!
生後6ヶ月の赤ちゃんの寝る格好について悩んでいます。
夏はバスタオルをお腹から下にかけて寝かせていました。今まではそこまで動き回らなかったけれど、これからずり這いやハイハイができるようになると、上からかけるのはあまり良くないのかなあ…とも思っています。
ただ、我が子はとても汗っかきで、夏にスリーパーを着せた時に背中の汗疹がひどくなって大変だったため、秋冬のモコモコスリーパーはまた背中の汗が酷くならないか心配です。
西松屋の秋冬スリーパーやブランケットを見ていて、どちらにしようかな〜と考えていましたが、他にもいいブランドがあれば教えてください!
- 森のはる(妊娠13週目, 1歳7ヶ月, 1歳7ヶ月)
コメント
 
            もも
北海道のかなりの寒冷地ですが
6重ガーゼのスリーパー着せてます☺️
モコモコやフリース生地は暖かくないうえに、汗を吸収しないのでお勧めしないと言われたこととあります😌
 
            ママリ
動き回るのでスリーパー派です🙋♀️上の方と同じで、モコモコではなく厚手ガーゼのスリーパー使ってます☺️
- 
                                    森のはる 回答ありがとうございます! 
 モコモコはやはりあまり良くないのですね!厚手ガーゼのスリーパー探してみます!
 ありがとうございます😊- 9月26日
 
 
            Sawa
うちは4重カーゼスリーパーです。
- 
                                    森のはる 回答ありがとうございます! 
 4重ですか!6重が出回っていることが多いですが、4重にしたキッカケがあればぜひ教えてください!
 スリーパーの下にパジャマや肌着はどのように着られていますか?- 9月26日
 
- 
                                    Sawa 我が家は空調で室温管理はしっかりするほうで季節問わず室温は20〜24度なので年中使えそうな4重スリーパーにしました! 
 スリーパーの下は今の時期は半袖ボディスーツ1枚です。
 冬は室温調整しても朝はすこし寒くなりそうなので長袖のパジャマ着せようと思っています。
 新生児期、冬でしたがコンビ肌着とおくるみで寝ていたので暑そうなら冬も肌着で寝かせるかもです…(笑)- 9月26日
 
- 
                                    森のはる なるほど.室温を一定にして、スリーパーも一年中使えるものにされてるのですね! 
 夏は半袖ボディースーツの上に4重で暑くなく過ごせているのですね!とても参考になります!
 子供にとっての初めての冬、何が最適かわからずドキドキですよね(・・;)
 私も肌着の上にパジャマが必要かどうか試してみながら、やってみます!
 ありがとうございます!- 9月27日
 
 
            退会ユーザー
スリーパー着せたまま寝かしつけがやりにくくて💦
我が家はパジャマで調整する派です!
寝かしつけ直前にパジャマにして、朝起きたらすぐ着替えさせてます!
- 
                                    森のはる 回答ありがとうございます! 
 パジャマで調節ですか!掛け布団などは特にしていないのですね!
 ちなみに、秋冬はどのようなパジャマで過ごされる予定ですか??- 9月26日
 
 
   
  
森のはる
回答ありがとうございます!
6重ガーゼのスリーパーですか!
モコモコやフリースは良くないのですね💦
ちなみに、スリーパーの下のパジャマや肌着は重ね着していますか?素材ももし良ければ教えてください🙇♀️
もも
着るものは全て綿100%のものです😌
スリーパーの下はロンパースタイプの長袖肌着、腹巻きズボンか基本で
寒そうであれば肌着の上に半袖や長袖を着せてます
靴下などは履かせてないです
1枚で暖かくというよりは、薄いものを重ねていったほうが空気の層ができて良いそうです✨️調節もしやすいですし☺️
森のはる
やはり綿100%が安心ですよね!私も綿に絞って探してみます!
ロンパースタイプの肌着と腹巻きズボンが基本ですか!なるほど!夏場は、ロンパースタイプの半袖肌着に腹巻きズボンしていたので、秋冬も肌着変えてスリーパー使ってみようと思います!
薄いものの重ね着の方がいいのですね!
とても詳しくありがとうございます☺️