「生後5ヶ月」に関する質問 (714ページ目)




















もうすぐ生後6ヶ月になります。 生後5ヶ月になったときから離乳食を開始したので もうすぐ1ヶ月経つので、2回食にしようかと考えてます。 2回食にしたら1回の量どれくらいあげてますか?
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後5ヶ月、生活リズムについて 生後4ヶ月入るごろから睡眠退行?なのか 今まで5.6時間はまとまって寝ていたのに 1.2時間起きに夜泣きするようになりました😭 完母で、授乳すればすぐ寝てくれます。 寝る前ミルクにしたり色々試しましたが 結局は起きるので、もう時間が解決…
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 夜泣き
- 離乳食
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 3

赤ちゃんにテレビやYouTube どれくらい見せてますか? 生後5ヶ月の赤ちゃんがいますが、朝と夕方赤ちゃん向け番組見せてしまっています。主には「シナぷしゅ」や「おかあさんといっしょ」などです。1日で2時間くらいに済ませていますが見せすぎでしょうか? 同じ月齢の方や普通に…
- 生後5ヶ月
- 月齢
- 赤ちゃん
- おかあさんといっしょ
- テレビ
- ママリ
- 5

九州住みの方、生後5ヶ月、6ヶ月頃の子は何を着せて寝かせていますか? いま薄手の半袖ロンパース+通年用スリーパーで寝かせていますが、汗かいて汗臭いです😫😂 寝てる時は寝返りしないので、背中もじっとりしてる感じで、、、 住まいが2階建ての2階と言うこともあり、日中は…
- 生後5ヶ月
- パジャマ
- スリーパー
- おくるみ
- ロンパース
- 初めてのママリ🔰
- 2




生後5ヶ月の赤ちゃんがいます。 夜寝かせる時の室温が22〜24度くらいで、夏用の肌着と長袖のボディースーツを着せてます。 肌寒い時は肌着とカバーオールです。 布団は、ガーゼのブランケットと赤ちゃんの布団をかけているのですが…。 これで大丈夫でしょうか…。 初めての赤ち…
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- 夫
- 布団
- カバーオール
- はじめてのママリ🔰
- 2

関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード