「生後5ヶ月」に関する質問 (713ページ目)

赤ちゃんも美人好きですか? 生後5ヶ月の男の子ですが、体調悪かったのに、可愛い看護士さんが来たら、目を輝かせて見て、ちょっとあやしたら声出して笑ってました。 ちょっとショックでした。
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- 男の子
- 体
- ママリリ
- 6

みなさん赤ちゃんが起きてる時どんな遊びしますか?🤗 来週で生後5ヶ月になります🙌 起きてる時はたまにじゃれあい?をしたり メリー眺めさせたりしてます。 その他これおすすめだよ!っていう遊びがあれば教えてください(*^ω^*)
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- おすすめ
- 遊び
- メリー
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後5ヶ月になり、離乳食を始めようかなと言うタイミングで鼻水がでてきました。 みなさんなら鼻水が落ち着いてから離乳食を開始しますか?熱がないのであれば、もう始めますか? 鼻づまりで夜も寝づらそうにしていますが、小児科に電話して受診が必要か聞いてみたところ、受診…
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- 小児科
- 熱
- 鼻づまり
- はじめてのママリ🔰
- 2


もう頑張れない気がします。 生後5ヶ月の娘が私のこと嫌いになってると思います。薄々気づいてはいましたが私は母親になるなんて無理な人間だったんだと思います。 新生児のころからあまり昼寝しない子でしたが夜は比較的寝てくれてました。 ここ数日、睡眠退行なのか昼寝しない…
- 生後5ヶ月
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 新生児
- 家事
- みーちゃん
- 16




リビングでの過ごし方について 生後5ヶ月の女の子を育てています。 現在リビングでは、フローリングの上にお昼寝マットのようなものを敷いてそこに寝かせていますが、最近寝返りが出来るようになった為少し目を離すとマットからはみ出てフローリングの上に転がってる事がありま…
- 生後5ヶ月
- ジョイントマット
- 女の子
- 体
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 2



赤ちゃんの頭のコブ? 生後5ヶ月の娘を育てています。 昨日気づいたのですが、 寝ハゲができるあたりに骨?の様な硬い膨らみがあります。 最近その辺りを撫でたりしてなかったので いつからあったのかわかりません。 ぶつけたり、落としたりももちろんありません。 何かこうい…
- 生後5ヶ月
- 予防接種
- 小児科
- 赤ちゃん
- きゃらめるぽっぷこーん🌽
- 1




首座り 生後5ヶ月になります。 3・4ヶ月健診の時は特になにも言われなかったので、首座ってきてるんだなって思っていました。 現在生後5ヶ月、もう少しで6ヶ月になります。 たまに頭が前にかくんってなったり、うつ伏せさせて、頭はあげるんですが、重さに耐えられないのか…
- 生後5ヶ月
- 予防接種
- 病院
- 布団
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後5ヶ月で離乳食を始めてもうすぐで1ヶ月です。 生後半年のタイミングで 2回食と卵🥚を始めようと思っています。 いくつか質問があり投稿させていただきました。 ①卵はどのように進めましたか? 毎日あげる派、 週2回あげる派など分かれていて… どっちにしようか迷っていま…
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- おかゆ
- かぼちゃ
- じゃがいも
- はじめてのママ🔰
- 1

生後5ヶ月の娘の昼と夜の就寝時間について。 生後5ヶ月の娘は、20時過ぎからお風呂→ミルク→21時〜21時半の間に寝かしつけ→22時には寝てくれるといった流れで就寝しています。7-8時までそのまま寝てくれます。 お昼寝の時間は特に決めておらず、ぐずったり、眠そうな仕草をみせた…
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 3










関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード