
完母の5ヶ月半の赤ちゃんについて、離乳食と水分補給に関する質問です。離乳食後におっぱいを飲ませたいが、水分補給も心配。おっぱいだけで十分か、水分補給のタイミングが知りたいそうです。
完母での水分補給について質問させてください
生後5ヶ月半の女の子です。
離乳食は5ヶ月になって初め、
今の所順調です。
その際、麦茶と白湯デビューもし
離乳食の時にスプーンで飲ませてみたりしました
一応マグも用意しましたが
カミカミしてるだけでまだ吸えていません😂
ただ離乳食のあとに授乳もしたいので
マグでゴクゴク飲めるようになったら
おっぱい飲まないのではと思い、
たまにしか麦茶や白湯をあげてません😂
もともと、あまりおっぱいを飲んでくれないことで
悩んでいるので、
授乳以外の水分を取らせたくもありませんし🥺
お風呂上がりはおっぱい飲んで寝るという
ルーティンなので
麦茶などのタイミングが分かりません😂
おっぱいは欲しがるだけあげていいと
聞いたのですが、
完母の方はどのタイミングで
麦茶など飲ませていますか🥺?
おっぱいだけで水分補給は足りてるのでしょうか🥺
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月)
コメント

cica
離乳食初期の頃は、基本的に離乳食の時間だけでした!
あまり母乳を飲まないとのことですが、おしっこはちゃんと出てますか?
出てるのであれば短時間でしっかり飲むタイプなのかな?とも思います!
今はまだ母乳メインの水分補給で大丈夫です!
とはいえ、少しずつマグやコップで飲めるようにならないと卒乳も出来ないので、練習という意味でマグやコップは続けるのがいいかと😊
離乳食が進んできたら、常にマグを置いておき遊んでる途中で飲ませてました!
はじめてのママリ🔰
おしっこは出ています!
無理に麦茶などにしなくて良いんですね😌
マグは練習の為に触らせようと思います!
ありがとうございます😊!