「生後5ヶ月」に関する質問 (750ページ目)

生後5ヶ月半のお昼寝について 生後5ヶ月半になる男の子を育てています。 夜のねんねは、ベッドで一人でねんねが出来ますが お昼寝は苦手なようで、今までずっと横抱っこでスクワットなどをして寝かしつけておりました。 背中スイッチも敏感で、下ろすと起きてしまうのでずっと抱…
- 生後5ヶ月
- お風呂
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- お昼寝
- はじめてのママリ
- 1









生後6ヶ月の子を育てています。 生後5ヶ月ちょうどから離乳食を始めました。 順調に食べていた時期もありましたが ここ最近離乳食をあまり食べません。 時間は10時半頃ミルクの前に毎日あげてます。 2回食にはいつ頃されましたか? 教科書通りにはいかないとわかってますが あま…
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- バウンサー
- さくらももこ
- 2





前開きの肌着について 生後5ヶ月です。 暑くなってきたので、半袖やタンクトップの肌着を追加購入しようと考えています! 添付した写真(画質悪くてすみません)のような前開きの肌着は、うつ伏せをさせた時、ボタンがあたって痛いんでしょうか?? おすすめの肌着などあれば、…
- 生後5ヶ月
- おすすめ
- 写真
- 肌着
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。 だいたいでいいのですが、 お昼の12時から18時までの間 どのくらい寝ますか? トータル何時間ぐらい寝ますか? 生後3ヶ月 生後4ヶ月 お昼寝 睡眠 生後5ヶ月
- 生後5ヶ月
- お昼寝
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- 生後4ヶ月
- はる
- 2

生後5ヶ月の男の子です。 最近声を出して笑ってくれるようになりました! ですが本当に時々で、昨日はコレで笑ってくれたのに今日は笑わない…なんて事はしょっちゅうです😅 なにで笑ってくれるか毎日試行錯誤しています。 そこでみなさんの赤ちゃんは何で笑ってくれるのか教えて…
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- 男の子
- 体
- 笑わない
- はじめてのママリ🔰
- 5

幼稚園をどこにしようか検討中です! まさかの妊娠で、ここにしようかな?と検討していた幼稚園は諦めようと思っています💦 (自由な感じでモンテッソーリっぽい・給食無し・バス無し大人で徒歩20分) これから産まれる子は、上の子が幼稚園に通い始める頃生後5ヶ月くらいの予定で…
- 生後5ヶ月
- ベビーカー
- 電動自転車
- 赤ちゃん
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後5ヶ月の赤ちゃんがRSウイルスになりました🥶 熱はないのですが咳と鼻水がひどく、処方してもらった薬を飲ませるとまずいのかミルクも吐いてしまいます。 咳き込んだ時にもミルクを吐いてしまいます。 機嫌が悪いわけではなく、ただいつもより元気はないかな?って感じです。…
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 赤ちゃん
- 熱
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 1



寝る時の服装について。 茨城県南に住んでいます。最近、夜も暑くなってきました。 生後5ヶ月の赤ちゃんが寝るときに、半袖ロンパース肌着+ロンパース+スリーパーを着せていますが、暑そうです。(背中に汗をかいています。) クーラーも1時間だけつけていますが、止まると私た…
- 生後5ヶ月
- スリーパー
- 赤ちゃん
- 服装
- ロンパース
- とらmam.
- 2



生後5ヶ月半の男の子を育てています。 生まれた時からよく泣く子で、生まれが3,600gと大きいからか泣き声も人一倍大きいでした。抱っこで寝かしつけても置くとすぐ起き、抱っこだとよく寝るので新生児期はお腹の上で寝かせ、わたしはソファに座って睡眠をとったりしていました。 …
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5



関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード