
母乳やミルクの間隔について相談です。息子は生後5ヶ月で、飲ませる時間帯や量について不安があります。寝る前に多く飲ませても夜中に起きる回数が変わらず、体重だけが増えていく気がしています。他のお母さん達はどのようにされているのか気になります。
母乳やミルクの間隔はどれくらいですか?
息子は生後5ヶ月、完母で、8時半、12時、16時、19時半、23時半、2時、5時とかに飲ませてます。もっと多くなることもあります。だいたい片方ずつ4分〜5分くらい飲ませてます。
寝る前も左6分、右6分ほどしか飲ませておらず、夜中に3回くらい起きるんですが、、、皆さんはもっと寝る前に多く飲ませてますか?
息子が結構太り気味で、寝る前に多く飲ませても夜起きる回数が変わらず、体重だけが増えていく気がするので、あまり飲ませるのも怖いです。
世の中のお母さん達はどんな風にされてるのかなと気になったので、良ければ教えてください。
- ちーず🔰(4歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
5ヶ月頃って、見た目結構太ってきますよ!
そのうち動き出すと、って息子も言われてましたが2歳くらいになって普通になりつつあるので、いまはちゃんと満腹にさせて平気だと思いますよ😊
勝手な想像では、回数が多く間食な感じは、それはそれで多く飲みすぎてるのでは?と思ったり🤔

さな
生後5ヶ月完母です。
最近まで日中3時間おき、夜は4時間おきで1日7回あげていましたが、先日病院でこの月齢で7回は多いから5-6回に減らしていくといいと言われました…。
なので、今は大体7時半、11時、15時、19時、23時、3時の6回に落ちついてます。
それぞれ左右5分ずつくらいです。なんとなく、お風呂あがりと夜中は飲みっぷりがいいような気はします。
-
ちーず🔰
回答ありがとうございます😊
とっても参考になります!
やっぱり7回だと多いんですね。
7回→6回なら修正できそうなので、夜中の授乳を2回に変えれるように、夜中もちゃんとお腹一杯になるように飲ませてみようと思いました!*\(^o^)/*- 5月1日
ちーず🔰
回答ありがとうございます😊
結構泣いたら飲ませたりしてたので、太り気味になっちゃったのかもしれません。
一度に飲む量を多めに、回数減らされるようやってみます*\(^o^)/*