※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

夫が保育園入園手続きについて冷淡な発言をし、妊娠継続についての意見のすれ違いで混乱しています。赤ちゃんの安全を心配し、夫とのコミュニケーションに困惑しています。どうしたら良いでしょうか?

『生後2ヶ月で保育園はさすがに頑張らなさすぎだろー』

これから産まれてくる子供の保育園入園手続きについての話題になったとき、夫が今日そう言い放ちました。

この話は深刻な内容なので、この一ヶ月ほど、何度も夫に説明していたのですが、ゲームやスマホの方が優先順位が高かったようで、初めて聞いた反応をされ絶望しました。



一人目の産後は本当に大変だった。謎の発作で何回か、数日間にわたって寝たきりになり脂汗にまみれて胸を掻きむしったし、酷いときは入院して、里帰りのあとも何度も高熱を出した。
ご飯が食べられず点滴したり、処方された経腸栄養食で命を繋いだり、定期的な訪問看護をうけたり、40度の熱で救急に運ばれた。

薬も沢山処方され、赤ちゃんに母乳をあげられなくなっても諦められなくて、二ヶ月間、捨てるだけの搾乳を高熱の中、朝も夜中も続けながら、とうとう母乳育児を断念し、いつ身体が治るか分からない未来への不安と絶望と高熱の苦しみの中、助けも呼べず、泣きながら赤ちゃんのお世話をひたすら続けた‥。

産前の段階では一歳の春まで赤ちゃんを自宅でみて、そのあとはまた仕事しよう‥という予定も体調不良で全てご破産になり、最短の生後5ヶ月で保育園申請をせざるを得なかった。

このような経緯から夫に二人目は絶対無理と言い続けて来ましたが、夫が避妊に非協力で、妊娠となりました。

一人目の産後に死ぬような思いをして、その際落ちた体力が完全には戻ってすらいないままの第二子妊娠だったので、産後の身体へのリスクがあまりに高く、今回は里帰りも出来ないので、赤ちゃんの命を守りきれる自身もなく、妊娠継続を拒否しました。しかし、夫がもう一人欲しいと主張し、一ヶ月話し合った結果、もし私が産後に倒れたら仕事を休んで赤ちゃんを世話をする、という夫の言葉により最終的に妊娠継続に決まりました。

このような経緯から、産後に頼れる地域サービスなどを調べたり、もしものときどう対処していくかなど、出産にむけて保健師さんとずっと話し合って調整してきました。その中で、保育園は2ヶ月後でも預けられる‥という話も聞きました。

生後2ヶ月‥睡眠リズムもついていないような赤ちゃんを保育園に預ける‥それが良いことだとは思いません。赤ちゃんにそこまで負担を強いることを前提で出産するなんて‥。でももしもの時に急には預かっては貰えない・私がもしも何かあった時、赤ちゃんの命の安全への担保を少しでも取りたいから手続きだけはしないといけない‥と夫に自分の葛藤や悩みを伝えてきたつもりでした。

しかし、これまでの私の話を夫は全く聞いていなかったのか、覚えていなかったのか、今日びっくりした顔をして『二ヶ月は流石に頑張らなさすぎだろ〜』『まあ、あなたはそういうことできる人だと思ってたけどね』といいました。

また、妊娠継続の決め手になった、『本当にどうしようもならなくなったら、仕事を休んで赤ちゃんをみる』という言葉も忘れて『俺、そんな無責任な発言した?』とも言いました。

膝から力が抜けるような、混乱と怒りで頭がおかしくなった様な、なんともいえない気分です。

私の身体では、産後に健康に赤ちゃんと過ごせる保証が全く無い、もしかしたら死ぬかも知れない。私が悪くなって入院したらすぐ出て来れる保証もなく、その間の赤ちゃんや上の子のお世話が回らなけれは、施設あずかりになるかも知れない。家族は元に戻れないかも知れない‥
そんな危険を冒してまで、妊娠継続をするのかしないのか、充分話し合ったつもりでした。

これから産まれる赤ちゃんの命がかかっているのに何もまともに聞きもせず、言ったことすら覚えてもいなかった夫。
もう一ヶ月半もすれば産まれてしまうことを主張するような強い胎動と大きなお腹。

‥気持ちの整理が付きません。
私はどうしたら良いでしょうか?

コメント

はっぱ

旦那さん無責任ですね。。
失礼でしたら、すみません。🙇‍♀️
私は産後に何があったと言うわけではないですが、来月から下の子が保育園に通います😊2ヶ月です!
ただ、仕事がしたいし、今逃すと1年一緒にいるのかぁ。と言う感じです!
旦那さまに言われようが、最終的に面倒を見るのは母なのでいいのではないでしょうか。
今はとにかく、体を大事にしてくださいね♡!
上の子もお腹の子もお母さんはもも様一人ですから😊

deleted user

旦那さんがあまりにも非協力的でももさんの身体面・精神面も限界になってしまうのであれば、乳児院などにお子さんを預けるのも一つの手かもしれないですね😭

deleted user

なんかそんな旦那さんの子供を産みたいと思わないですね、、産んでからも非協力的だろうし無責任すぎるし離婚した方がいいと思いました😅
保育士ですが2ヶ月からの子も稀にいます。親御さんが忙しいから仕方ないね〜って感じですよ!毎日ではな休み休みで通うのはどうですかね?
(保育園受かればの話しですが、、)

はる

なんと声をかけたらいいのか…
私の思ったことを書かせていただきます

まず、旦那さんと話し合いして決めたことは紙に書いて残しておくのがいいのかなと思いました。
単に旦那さんがちゃんと話を聞いていないだけなのか、記憶するのが難しい障害(知り合いにいました)可能性もあるかもしれません。
音声までとはいいませんが、お互いにどのような話し合いをしどういう結果になったか記録した方がいいと思います。

次に、生後2ヶ月で保育園に預けることについてです。
私の上の子の時、会社に入社してから1年経たずの出産だったため育児給付金がでず経済的にも苦しかったため産休明けすぐに復帰しました。
生後2ヶ月から預かってくれるところは、睡眠リズムなどわかってくれていると思います。
上の子は特に問題なく、今も元気に保育園に通っています。
また、ももさんの状態を考えると
預けるのがいいのかなと思います。

ただ、気になるのが
いざももさんの体に異常があり
二人の子供の面倒を見れなくなった時、ちゃんと旦那さんがみれるかどうかです。
その点をもう一度話し合う、
か手紙でやりとりしたらいいのではないかなと思いました。

長くなってしまいすみません💦
ももさんのお役に立てればと思い書かせていただきました。

はじめてのママリ🔰

ももさん、とても心配です...😣近くにいたらお手伝いに行きたいくらい😭(気持ち悪かったらすみません笑)

まず、お子さんを2ヶ月で預けることは可哀想なことではないと思います😀わたしの考えでは子育ては母親だけがするものではないと思ってます。保育士さん、親、友達、保健師さん...色々な人に関わって育つのも良いことだと思いますよ😃
そして何よりママが健康で笑っている方がお子さんも幸せだと思います!だから保育園に預けている間どうか心身を休めるなり、お仕事してリフレッシュするなりして良いと思いますよ☺️
そして旦那さん...1人目の産後のももさんの様子を見ていたのでしょうか?どうしてそんな酷いことを言えるのでしょうか😔悲しくなります。旦那さんを変えるのが難しければ、どうか他に頼れる人を見つけて欲しいと思います😖産後しばらく実家に帰るなど出来ませんか?無理でしたら保育士さん、ファミサポ、保健士さん、みなさんの力をどんどん借りて下さい😖