


生後4ヶ月です みなさん何をして遊んでいますか? 絵本読んだり、カラダ遊びしたり、おもちゃを持たせてあげて遊んでるのですが、すぐうつ伏せになって1人でキョロキョロしています。 なにをしてあげたらいいのでしょうか
- 生後4ヶ月
- 絵本
- おもちゃ
- 遊び
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 2


生活費について👛 家族3人暮らし(私、夫、生後4ヶ月の娘)の場合、食費、日用品(オムツ、ミルク代含む)等まとめて1ヶ月いくらくらいがベストなのでしょうか‥ 完ミです🍼!
- 生後4ヶ月
- ミルク
- オムツ
- 夫
- 家族
- 🌺
- 3



来週で生後4ヶ月なのですが 寝返りしようと腕を逆の方にしますが 全くです😅 上の子たちは3ヶ月には寝返りマスターしてたのですが 寝返りってそもそもいつぐらいですか?
- 生後4ヶ月
- 上の子
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後4ヶ月 夕寝後の不機嫌、生活リズムについて 生後4ヶ月になりたての息子がいます。 夕方〜夜にかけて、眠かったり寝起きが悪かったりして、すごく機嫌が悪くギャン泣きです。 生活リズムについて、夕方の不機嫌の対処法があればアドバイスください! 8:30までに起床 朝寝3…
- 生後4ヶ月
- 玩具
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 3







あと2日で生後4ヶ月になりますが 昨日体重が7490gありました😭 吐き戻しが多いのでミルク量は慎重に増やしていて 昨日から160mlにしています。 それまでは150や140でミルク缶の目安より 少ない量?で1日トータルも 700〜880ml前後だったのに こんなにビッグベビーになりました😭 …
- 生後4ヶ月
- ベビー
- 体重増加
- ミルク量
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 4




完ミで生後4ヶ月になる子がいます! オススメのマザーズバッグありませんか? 基本抱っこが多いのでリュックがいいです! なるべく見た目がゴツくないやつで探してます🥺
- 生後4ヶ月
- マザーズバッグ
- リュック
- 完ミ
- みーみ
- 7

コレは睡眠退行ですか?? 生後4ヶ月の赤ちゃんを育ててます! 生後2ヶ月から夜はベッドに置けば寝てたのですが、最近ベッドにおいても寝てくれません… 特にルーティンを変えていないのに… これが世にいう睡眠退行とやらでしょうか? いつまで続きますかね…
- 生後4ヶ月
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- ベッド
- 睡眠退行
- かな
- 3


エスメラルダの枕使用経験のある方お聞きしたいです。 生後4ヶ月の我が子、生まれてから枕は怖くて使っていなかったのですが、向き癖による頭の形左右差が気になるようになり… エスメラルダの首すわり以降使える枕を購入しました。 が、厚みがあるからなのか違和感があるようで…
- 生後4ヶ月
- エスメラルダ
- 新生児
- 頭の形
- 向き癖
- はじめてのママリ🔰
- 1

日中特にぐずらない子なんですが… ここ数日夜寝てから、1時間〜3時間すると泣くようになりました。 今までは夜寝ると7時間〜9時間は通して寝てました。 生後4ヶ月でも夜泣きありますか? 上の子は昼夜問わず泣いてたので良く分からず🥲
- 生後4ヶ月
- 夜泣き
- 上の子
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 1




今月の上旬から目の周辺とおでこに赤み、まぶたは若干の腫れと少しブツブツが出来てます。朝起きた時が1番酷いです。 里帰り中に里帰り先の小児科に行ったのですが、その時あまり症状が出ていなく特に問題ないと言われて終わりました。 ですが一向に治る気配がありません。 元々…
- 生後4ヶ月
- 予防接種
- 小児科
- 里帰り
- 症状
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後4ヶ月。そろそろおくるみ卒業したいのですが、背中スイッチというか頭スイッチ?があり卒業できません💦 頭から置くと、腕を抜いたタイミングで起きてしまいます。また、お尻から置いて、右手で頭を支えながら左腕を頭の下から抜こうとしても、腕を抜くタイミングで起きてし…
- 生後4ヶ月
- おくるみ
- カバー
- 背中スイッチ
- はじめてのママリ🔰
- 4
関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード