
生後4ヶ月です👶🏽 ここ最近、起きたら泣く、眠くて泣く、お腹すいて泣く、、、と泣くことが増えた気がします🥲 泣いたからお腹すいたのかな?と思いミルクをあげようとするとギャン泣きしてちくびを噛み飲んでくれないので、眠いのかな?と思い寝かしつけしようとしても泣き、ちょ…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 寝かしつけ
- 遊び
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 0


成長曲線内だけど手足がムッチムチなお子さんいますか? 生後1ヶ月ぐらいまでは手足はほっそりしてたのに最近はムッチムチになってます😅 体重は生後4ヶ月検診のときに6,1kgだったので成長曲線内だと思います。
- 生後4ヶ月
- 体重
- 生後1ヶ月
- 検診
- はじめてのママ🐣
- 4







間も無く生後4ヶ月の娘。 まだまだ急にギャン泣きが始まったりと、外出するのが冷や冷やしてしまいます😅 近所にモールがあるのですが、お散歩がてらよく行ってて前は抱っこ紐でわりとすぐ寝てくれたのが、最近はいろんなものに興味を持つようになったのかなかなか眠らず周りを…
- 生後4ヶ月
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- 外出
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後4ヶ月の赤ちゃん 今日の服装についてご意見お願いします! 最高気温24度くもりの予報です。 市の育児相談を予約しており14時頃ベビーカーでお出かけします。 身長体重の測定があるので脱ぎ着しやすい服装で行くべきと思うのですがカバーオールは長袖しか持っていません😭 半…
- 生後4ヶ月
- 体重
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- 服装
- はじめてのママリ
- 2

【1歳4ヶ月、これって変ですか?】 生後4ヶ月以降、人見知りはしません。 同じ空間にいる人(大人)が近くにいると、 その人が持っている物に興味を持ったり、「どうぞ(発語ゼロなので無言)」と物を渡すことがあります💦 でも相手の目は見てないと思います。 私たち夫婦、実家の家…
- 生後4ヶ月
- 家族
- 夫婦
- 人見知り
- 1歳4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1


早産の離乳食について 生後4ヶ月(修正もう少しで3ヶ月)の息子がいます👶🏽 早産の場合、離乳食は通常通り5ヶ月or修正で見るのでしょうか、、、?産院で聞くのを忘れてしまい😭 早産のママさん教えていただきたいです!!
- 生後4ヶ月
- 離乳食
- 産院
- 早産
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 4




【ベビーカー拒否について】 生後4ヶ月まではベビーカーに普通に乗っていました。 ただ、ベビーカーは何かと荷物になるため、数ヶ月はずっと抱っこ紐を使っていました。 生後9ヶ月にもなると重くなって、体に負担なので 久しぶりにベビーカーで散歩でもするか!と思い乗せたら、…
- 生後4ヶ月
- おもちゃ
- 抱っこ紐
- 生後9ヶ月
- ベビーカー
- ママリ🔰
- 2



エルゴアダプトを使用してる方いますか? 新生児の時は怖くて抱っこ紐は使っておらず、 やっと生後4ヶ月になったので 少し前から抱っこ紐の練習を家の中でしています。 けれど足が苦しそう?で、 特に痛がって泣いたりはしていないのですが 練習後に左足に赤い点々のようなもの…
- 生後4ヶ月
- 抱っこ紐
- 新生児
- 写真
- エルゴアダプト
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後4ヶ月で完ミの方🍼 1日の授乳時間と トータルミルク量と一回のミルク量と 体重を知りたいです! 7600g程体重がありますが、飲みムラが激しくて800も飲めないときがあります。 皆さんどんなかんじですか?😣
- 生後4ヶ月
- 体重
- 授乳時間
- ミルク量
- 完ミ
- あいちゃん
- 4

生後4ヶ月の息子が人見知り半端ないんですけど 早すぎますよね?3ヶ月くらいから人見知り始まって、どんどん酷くなって今は人見知りプラス場所見知りもします😂 可愛いけど誰にも預けられないしどこ行っても泣くから、 可愛がってくれる方々に申し訳なさもあって笑 最近すごい周り…
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- 息子
- 泣く
- 人見知り
- はじめてのママリ🔰
- 2




関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード