





生後2ヶ月なったばかりです! この頃のお昼寝沢山した時の夜の睡眠時間って影響ないと聞きましたが本当ですかね? 1ヶ月の頃は日中ほぼ寝ず、寝ぐずりで大変だったけど、夜は沢山寝てくれていました。 昨日くらいから急にお昼寝できるようになり、そんな寝る?!ってくらい寝て…
- 生後2ヶ月
- 睡眠時間
- お昼寝
- おくるみ
- 寝ぐずり
- はじめてのママリ
- 5









外出する際、生後2ヶ月の息子に日焼け止め塗った方がいいのか迷ってます…色白なのでなんとなく紫外線に弱そうな気がするのですが、むやみに塗るのもよくないのかなぁと思ったり。 みなさん紫外線対策どうしてますか?
- 生後2ヶ月
- 外出
- 息子
- 紫外線対策
- 日焼け止め
- はじめてのママリ🔰
- 3

上の子が言葉が遅めの場合、下の子も遅いでしょうか? 上が2歳5ヶ月になったばかり、下の子が生後2ヶ月です。(二人とも男の子です) 上の子は1歳半時点ではママ、パパ、バーイ(バイバイ)くらいしか言えず、(当時はママをパパと言うこともあった)検診は引っかからなかった…
- 生後2ヶ月
- 読み聞かせ
- 保育園
- ベビーカー
- 片付け
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後2ヶ月半の女の子を育てています。 夜はおひな巻きで寝かせているのですがいつ頃までおひな巻きで寝かせていましたか? またおひな巻き卒業した後はどのように寝かせていましたか? おひな巻きなしでも自然と寝てくれるようになるのでしょうか😭 おひな巻きといっても手だけ…
- 生後2ヶ月
- 女の子
- おくるみ
- 寝ない
- モロー反射
- はじめてのママリ🔰
- 3





生後2ヶ月ちょっとの男の子なんですが 寝相がとにかく悪過ぎて、ベビーベッドで 寝かせているんですが大の字で寝てたのに 朝起きたら横一直線に…笑 こんなに寝相悪かったら足元だけ布団とか 絶対にダメやしどうしたもんかと……笑 スリーパーは今注文してるので時期届くんですが 寝…
- 生後2ヶ月
- スリーパー
- ベビーベッド
- 男の子
- 布団
- あちゃまる
- 2





関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード