※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2ヶ月半の赤ちゃんをおひな巻きで寝かせているが、寝相が悪くなり心配。おひな巻きをやめると寝ないか不安。昼間は抱っこで寝るが、置くとすぐ起きる。対処法を教えてください。

生後2ヶ月半の女の子を育てています。

夜はおひな巻きで寝かせているのですがいつ頃までおひな巻きで寝かせていましたか?
またおひな巻き卒業した後はどのように寝かせていましたか?
おひな巻きなしでも自然と寝てくれるようになるのでしょうか😭

おひな巻きといっても手だけを固定するように巻いて、足はM字で自由に動かせる感じで巻いています。
ただ、最近力がついてきたこともあり、眠りが浅くなると動き出し、手が出てきたり、
手が出るだけならいいのですが、おくるみごと手を上げるのでおくるみが顔にかかってしまうことが増えました…

このままだと窒息も心配ですし、今後どのようにしていけばいいのか分かりません…

おひな巻きをしないと長く寝てくれないしモロー反射で起きてしまいます。
寝付いたあとも結構動いたりするですが、それも巻いてるとそのまま寝てくれることが多いので、おひな巻きを辞めると寝ないのではないかな?とやめられません…

ちなみに昼間も抱っこしてると寝てくれるけど、置くとすぐ起きてしまう子です。

コメント

はじめてのママリ🔰

私はおひな巻きを1ヶ月半くらいで辞めて、その後は顔も体も横向きにして背中に細長くゆるーく巻いたタオルを当てて寝させてました!モロー反射で起きないので楽でしたよ!
ただ、うつ伏せ寝には注意ですが😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。

    横向きですか!横だとモロー反射で起きないんですね🥺
    昼も夜も横向きで寝させてましたか?

    ちなみにいま4ヶ月との事ですが、どのように寝ていますか?

    • 11月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昼も長く寝てほしいときは横向きにしてました!
    夜はほとんど横向きです!自分で結局上向に戻ったりもしてましたが😂

    今は授乳したらそのまま寝てくれるので、そのまま上向きにして寝せてます!モロー反射はもうほとんどないので、途中起きる時はお腹空いたから、ゲップが苦しいかですかね🐥

    • 11月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横向きだと長く寝てくれるんですね…!

    授乳してそのままだとゲップでないですよね!ゲップが苦しい…その場合もありますね!なるほどです。
    モロー反射なくなったら普通に寝てくれるのか不安で…

    • 11月10日
deleted user

誰もおひな巻きやって寝せたことないです!!

横向きにさせたりしてます✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おひな巻きしたことないんですね!そしてやはり横向きなんですね!
    やってみたいと思います😣

    • 11月10日
はじめてのママリ🔰

上も下もおひなまきしたことないです😊
スワドルアップ着させたりする日もありましたが
仰向けで寝させてます😴
横向きの方がうつ伏せになったりしないかこわいので
仰向けです🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スワドルみたいのも試したのですがあまりしっくりこず…
    おひな巻きせずに寝てくれればいいんですけど、なかなか寝てくれないので…😭😭😭

    横向きも上手くできなくて、結局まだおひな巻きで寝かせています…

    • 11月13日