









生後2ヶ月の娘のママです。 今日おりものシートに茶色の出血発見!! これは生理?おろ? 悪露は1ヶ月と1週間くらいで終わりました。 生理再開?と驚いてます。 混合で育てているためまだ来ないだろ〜って思ってましたが 来ちゃったのか〜って凹んでます。生理痛らしきものはなく…
- 生後2ヶ月
- 悪露
- 生理再開
- 混合
- おりものシート
- 🔰タヌ子とタヌオmama
- 3




生後2ヶ月の予防接種、行く時ベビーカーか抱っこ紐かそのまま抱っこ、どれがいいんだろうか…🤔 ベビーカーが1番楽だけど邪魔になりそうだしな…。 皆さんは生後2ヶ月初めての予防接種、何で行きましたか? 教えてください🙇♀️
- 生後2ヶ月
- 予防接種
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- ぺんすけ
- 9


生後2ヶ月未満のお子さんいらっしゃる方で、 寝かしつけにコニーの抱っこ紐使ってるよ🙋🏻っていう方に質問です。 寝かしつけのたびにコニー使ってますか?? それとも抱っこでトントンしても寝ない!ぐずる! ってなってからコニーに切り替えてますか?
- 生後2ヶ月
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 寝ない
- トントン
- あおeee
- 2


もーすぐ生後2ヶ月の息子がいます ラッコ抱きして息子が寝てるときに手が滑ってしまい、 息子のデコあたりに携帯を落としてしまいました。 ごめんと擦ると泣きだしてしまいすぐに泣き止みました 色々心配なんですが大丈夫ですかね
- 生後2ヶ月
- 夫
- 息子
- ラッコ抱き
- 2児のMaMa💙🩷
- 3




生後2ヶ月で再来週3ヶ月になる赤ちゃんがいます。 ベビージムは買っておらず、バウンサーやベッドについてるおもちゃしか見るもの、遊ぶものしかありません。 やはり、発達のためにベビージムは買った方がいいでしょうか?
- 生後2ヶ月
- おもちゃ
- バウンサー
- 赤ちゃん
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後6ヶ月の睡眠について 完母で授乳で寝落ちしてから夜中何回も起きます🙄 その度授乳してまた寝落ち、たまにトントンで寝るのですが、もうかれこれ3ヶ月くらいこんな生活で、周りは夜通し寝る子ばかりで疲れてきました。。 生後2ヶ月頃は6時間くらい寝てることもあり、こちら…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 旦那
- 授乳
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5





生後2ヶ月の男の子をミルク寄りの混合で育てています。 ゆるくネントレをしており、お風呂後の20時授乳の後、就寝して3時までは寝てくれるようになりました。 理想は23時に授乳して朝7時まで寝てもらうことで、何度か試していますが夜中の3時に起きてしまいます。 私としてはどの…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 母乳
- お風呂
- 睡眠時間
- はじめてのママリ🔰
- 3

関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード