
2人目出産で夜中の授乳が心配。1人目は早く寝てくれたけど、今回は違うかも。他のママたちの経験が気になる。
心配事です。
6月に2人目出産予定なんですが、私は1度寝たら起きれないタイプで、1人目の時は産後ハイとかあって3時間おきの授乳は出来てたのですが、2人目がちゃんと夜中起きて授乳出来るか心配です、、
1人目の時は生後2ヶ月頃からまとめて寝てくれるタイプだったので私も結構休むことが出来た方だと思います。
ただ二人目が同じ訳では無いと思うので今からとても心配です。
何人も子供を産んでる方とかすごいなって思います。
- はじめてのママリ(1歳10ヶ月, 3歳1ヶ月)

きい
私も割と一度寝たら朝までぐっすりタイプでしたが、
意外と産んでみると起きれてました🤣笑
上の子を起こしたくない!!っていう気持ちがあったので
今から泣いちゃうよ〜くらいのタイミングでバッ!!と起きれてましたよ🤣!

はじめてのママリ🔰
実際上の子はよく寝てくれて、下の子は4ヶ月過ぎまで3.4時間ごとの授乳でした。
正直、3.4ヶ月になってもまとめて寝てくれなくてしんどかったです😭でも、1人でセルフねんねしてくれてるというのもありましたが。2人目となると一回泣くごとになんで?どうしたの?どうすればいいの?ってならずに、あーこれかな?ってなるし、泣いてるのも可愛いってなったので耐えられました🥹たまに泣き止まなくて放置してたことありましたけど。笑

退会ユーザー
私もめっちゃ寝るタイプだったのですが、やっぱり母親の身体になるんですよね、起きれます。
最初は怖くてアラームかけてましたが、ちゃんと目が覚めるので私天才ママなのでは!と思っています😌
気づくのと起き上がれるのは別なので、「泣いてるー、起きなきゃー」と思ってたのに寝落ちしたことはあります🤣
しんどいのはしんどいので寝てくれることを祈るのみですね😇
コメント