



夕方から夜中のギャン泣きに困っています、、、 生後1ヶ月経ったところなのですが、3日ほど前から夕方から夜中にかけてなにをしても泣き続ける時間がほとんどで辛いです。。特に0時から3時くらいまではほとんど泣き続けていて授乳もオムツも抱っこも室温も確認してもダメです。…
- 生後1ヶ月
- オムツ
- 授乳
- 上の子
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 3

やっと新生児が終わり今日から生後1ヶ月になる赤ちゃんを育てていますが、小児科の先生や周りの人に2.3ヶ月するとだいぶ楽になるよと言われます。 本当に2.3ヶ月したら今より楽になるのでしょうか😢 もちろん個人差はあると思いますが😭😭
- 生後1ヶ月
- 小児科
- 新生児
- 赤ちゃん
- 先生
- はじめてのママ🔰
- 3


生後1ヶ月 ミルク足した方が良いですか?🙇♀️ 生後1ヶ月と3週の娘です。 2週間健診、1ヶ月健診と体重増加は順調で、授乳方法もこれまでのままで良いとのことでしたが最近ミルクを足した方が良いのかと気になって投稿しました💦 母乳メインの混合で育てています。夜寝の前とその…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 授乳
- 妊娠3週目
- はじめてのママリ🔰
- 4







ベビージョルンオリジナル、ベビージョルンミニ 赤ちゃんが小さめに生まれたので ようやく生後1ヶ月で3.3キロまで大きくなりました。 しかし、出産前に買っていたエルゴは まだ小さすぎて上手く使えないので中古で ベビージョルンの購入を検討しているのですが ①エルゴが大き…
- 生後1ヶ月
- エルゴ
- 赤ちゃん
- ベビー
- 出産前
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後1ヶ月の男の子を完母で育てています。 最近、左胸だけ張ってしこりができて痛いです。 手絞りで搾乳しても痛くてなかなか搾乳出来ず、しこりも治りません。 電動搾乳器であればだいぶ楽になりますか??
- 生後1ヶ月
- 完母
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 4




生後1ヶ月、体重3700gの小さめ赤ちゃんを育てています。 搾母乳80mlを哺乳瓶で飲ませるのに30分近くかかります。 遅いと思うのですが、乳首のサイズが合ってないのでしょうか? 乳首はピジョンの母乳実感SSを使っています!
- 生後1ヶ月
- 哺乳瓶
- 体重
- 乳首
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2






生後1ヶ月赤ちゃんの寝る時の服装について 乳幼児突然死症候群が怖くて どのくらい着せていいのか分かりません。 暖房を付けたまま寝る場合の 生後1ヶ月の寝る時の服装や 布団やブランケットの有無など教えてください🙇🏼♀️💦
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 服装
- 布団
- 暖房
- shiiii
- 5




関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード